都道 府県 |
病院名 |
募集 締切日 |
選考日 |
連絡先 TEL |
連絡先 E-Mail |
備考 |
北海道 |
JA北海道厚生連倶知安厚生病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0136-22-1141 |
kutchanhp@ja-hokkaidoukouseiren.or.jp |
試験内容:面接
提出書類:臨床研修医申込書、履歴書、卒業証明書
または卒業見込証明書
担 当:事務副部長 山田
※病院見学は、随時受付しております。
|
北海道 |
医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院 |
定員に達するまで |
随時 |
011-722-1110 |
ishi_kenshu@higashi-tokushukai.or.jp |
北海道No1の救急搬送台数で様々な症例を経験し、医師としての基盤を作る2年間を有意義に過ごすことができます。同期11名と忙しい中にも楽しく充実した研修をしましょう!
【選考方法】
・臨床実習
・面接
*詳細は上記ホームページからご確認ください。
【お問い合わせ】
医局事務管理室
TEL:011-722-1110
|
北海道 |
国家公務員共済組合連合会斗南病院 |
定員に達するまで |
随時 |
011-231-2121(内線:6312) |
yamaguchi@tonan.gr.jp |
試験内容は面接及び小論文です。
試験日程については、相談させていただきます。
必要提出書類:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書※応募の方は書類送付前にメール又は電話にてご連絡下さい。
臨床研修担当:経営企画課 山口
|
北海道 |
小樽市立病院 |
令和3年1月末 |
随時 |
0134-25-1211 |
rinsho-kenshu@otaru-general-hospital.jp |
マッチング結果はフルマッチで空席なしとなっておりますが、事情により空席が生じたため2次募集を行っています。
・試験内容:面接
・試験日はできる限りご希望に添えるよう調整します。
・応募書類等の詳細はホームページをご覧ください。
https://www.otaru-general-hospital.jp/kenshui/
又は「小樽市立」「研修医」で検索
|
北海道 |
市立稚内病院 |
3月1日または定員に達するまで |
随時 |
0162-23-2771(内線114) |
hos-syomu@city.wakkanai.lg.jp |
試験内容:面接
提出書類:研修申込書(HPよりダウンロードして使用)、卒業(見込み)証明書
見学・面接は、随時行っております。〔当院規定により旅費(交通費等)は、当院が負担いたします。〕
担当:事務局 庶務課 手塚 |
北海道 |
札幌医科大学附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
011-688-9486 |
kenshu@sapmed.ac.jp |
試験内容:面接
臨床研修・医師キャリア支援センターまで電話かメールでお問い合わせください。 |
北海道 |
札幌徳洲会病院 |
定員に達するまで |
随時 |
011-890-1110/070-6607-1548|研修医コーディネーター室:中條(ナカジョウ) |
dr-edu-satutoku@tokushukai.jp |
◆◇◆世界を意識し活躍する整形外科・総合診療科・内科◆◇◆
◇「多様性」に対応した臨床研修プログラム
◇グローバルな研修環境
◇臨床研修後も「多様性」に満ちた選択が可能!
-----
◆◇◆お申し込み◆◇◆
・選考方法|面接(WEB面接可)
※ご都合に合わせて対応致します。
・応募書類|履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書
・申込方法|左記の連絡先まで、お問い合わせください。 |
北海道 |
江別市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
011-382-5151(内線6426) |
hos-kanri@city.ebetsu.lg.jp |
見学・面接の希望など管理課総務係まで電話かメールでお問い合わせください。
試験内容:面接 |
北海道 |
滝川市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0125-22-4311(内線1317) |
hospital@city.takikawa.hokkaido.jp |
試験内容:面接
出願書類:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
病院見学の希望がありましたら、まずはご連絡をください!
当院は、「あなたの最初の活躍を応援します!」
【連絡先】事務部事務課 倉本 内線1317 |
北海道 |
独立行政法人国立病院機構旭川医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0166-51-3161 |
103-syomu-h@mail.hosp.go.jp |
【試験内容】面接
【提出書類】臨床研修申込書、履歴書、
卒業(見込)証明書
・詳細はホームページをご参照ください。
※見学・面接 随時行っております。
管理課 庶務班長まで電話またはメールで
お問い合わせください。
103-syomu-h@mail.hosp.go.jp |
北海道 |
留萌市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0164-49-1011(内線1010) |
zaimu@rumoi-hp.jp |
選考方法:書類選考、面接
その他:見学も随時実施しています。
来院時の交通費は当院で負担します。
宿泊は病院直結の宿舎をご用意します。
問合せ:事務部総務課総務係 近藤まで |
北海道 |
社会福祉法人函館厚生院函館中央病院 |
3月19日 |
随時 |
0138-52-1231(病院代表) |
resident@hakochu-hp.gr.jp |
臨床研修管理室 担当:杉田まで、
メールまたは電話にてお問い合わせください。
試験内容:書類選考、面接
2次募集受験のため来院される際の旅費については、
当院にて負担いたします。 |
北海道 |
苫小牧市立病院 |
定員数に達するまで |
随時(お申込みを受けて、個別に設定いたします) |
0144-84-0192 |
kensyu@tomakomai-city-hospital.com |
【試験内容】面接のみ
【申込書類】当院所定の履歴書
【試 験 日】申込に応じて、個別に設定ししますので、まずはご連絡をお待ちしております。 |
北海道 |
釧路労災病院 |
3月1日 |
随時 |
0154-22-7191 |
shomukatyou@kushiroh.johas.go.jp |
試験内容:面接
面接時に病院見学を希望される方はお申し出ください。
試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、ご連絡ください。 |
北海道 |
釧路赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0154-22-7171(※連絡はメールにてお願いします) |
suishin@kushiro.jrc.or.jp |
試験は面接のみです。まずはメールにて希望日をお知らせください。同時に見学も承ります。〔教育研修推進室〕 |
青森県 |
つがる西北五広域連合つがる総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0173-35-3111(内線4423) |
keiei-kikaku@tsgren.jp |
●試験内容は面接のみです。
●受験を希望される方はメール、若しくは電話にてお知らせください。
●必要書類は当院ホームページをご覧ください。
ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください!
【担当】
管理課 経営企画係 有馬 |
青森県 |
三沢市立三沢病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0176-53-2161(内線2121) |
mchkanri@r20.7-dj.com |
【選考方法】書類審査、面接
【 日 程 】個別に調整いたします。
【お問合せ】管理課経営企画係
電話:0176-53-2161(内線2121、2122)
mail:mchkanri@r20.7-dj.com
詳しくはメールまたは電話でお問い合わせください。 |
青森県 |
八戸赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0178-27-3111 |
130ex001@hachinohe.jrc.or.jp |
試験内容:面接
必要書類:臨床研修申込書(当院ホームページよりダウンロード)、履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書
臨床研修担当:事務部 総務課 髙橋
※詳細は病院ホームページをご確認願います。
※病院見学も随時受け付けております。
※見学・受験時の交通費を病院規程により支給いたします。 |
青森県 |
津軽保健生活協同組合健生病院 |
定員に達するまで |
随時(2020年度内) |
0172-55-7717 |
kensei-igakusei@kensei-hp.com |
◆◆◆ 健生病院 2次募集のお知らせ ◆◆◆
「地域に根差しながら、あなたの個性を伸ばす」
青森県弘前市にある282床の病院です!!
2017年10月に新築リニューアルしました!!
【募集定員】
3名
【選考方法】
書類選考、面接、小論文
【応募書類】
採用申込書ほか
※規定書類はこちらからお送り致します。
お気軽にお問い合わせください。
【試験日程】
ご希望に添えるように調整致します。
【その他】
旅費・交通費を補助致します(要条件)。
ご不明な点などありましたら遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
健生病院 医局医学生課研修医室 齊藤 |
青森県 |
独立行政法人労働者健康安全機構青森労災病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0178-33-1551 (内線2341) |
syomu@aomorih.johas.go.jp |
◆◆◆ 2次募集1名 ◆◆◆
①試験は面接のみです。
②必要書類(下記参照)を郵送してください。
③書類確認後、面接の日程を調整します。同時に病院見学も承ります。
④面接及び見学に関する交通費等について助成があります。
【担当者】
総務課長 または 庶務係長
【提出書類】
(1)研修医願書、(2)希望調査票、(3)履歴書、(4)大学卒業見込み又は卒業証明書、(5)成績証明書
※(1)研修医願書、(2)希望調査票のデータは当院ホームページにあります。
|
青森県 |
黒石市国民健康保険黒石病院 |
令和2年11月16日(月) |
随時 |
0172-52-2121 |
kkikaku@hospital-kuroishi.jp |
追加募集定員 1名
選 考 方 法 面接
応 募 書 類
①臨床研修申込書
②研修希望調査票
③履歴書(写真貼付)
④卒業見込み証明書
⑤成績証明書(出身大学が作成し、封印したもの)
⑥健康診断書 |
岩手県 |
北上済生会病院 |
定員に達するまで |
随 時(平 日) |
0197-64-7722 |
ii-takahashi@saiseikai-hp.or.jp |
募集定員:3名
試験内容:書類審査及び面接
※ 試験日は、できる限りご希望に沿えるようにいたしますので、お気軽にご連絡ください。
担 当:総務課 高 橋 |
岩手県 |
岩手医科大学附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
019-907-7764(事務室直通) |
resident@j.iwate-med.ac.jp |
【募集プログラム】
1.基本プログラム
2.産婦人科・小児科・周産期プログラム
詳細は当センターホームページ、募集要項をご覧ください。
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております!! |
岩手県 |
岩手県立久慈病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0194-53-6131 |
kujihp.kensyu@gmail.com |
試験内容:面接及び書類審査
応募書類:初期臨床研修申込書、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、共用試験医学系CBT個人成績表
担当:事務局 杤澤・北村
試験日はできる限りご希望に添えるよう致しますので、ご連絡ください。 |
岩手県 |
岩手県立大船渡病院 |
定員に達するまで |
随時 ※ご希望に添えるよう調整いたします。 |
0192-26-1111 |
rinken@pref.iwate.jp |
試験内容:書類審査及び面接
応募書類:研修医履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、共用試験医学系CBT個人成績表
※研修医履歴書の様式は当院ホームページ募集要項にございます。
担 当:総務課 臨床研修事務担当までメールかお電話でお問い合わせください。 |
岩手県 |
岩手県立宮古病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0193-62-4011(内線5201) |
EA1005@pref.iwate.jp |
【試験内容】書類選考、面接
【試験日程】試験日はできる限りご希望に添えるように調整いたします。
【担当】事務局次長 ※電話かメールにてお問合せください
|
岩手県 |
岩手県立磐井病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0191-23-3452 |
iwaihp@yahoo.co.jp |
試験日はご希望に添えるよう調整いたしますので、ご相談ください。
【試験内容】 面接(zoomによるオンライン面接の場合あり)
【応募書類】 研修医履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、共用試験医学系CBT個人成績表
※様式は、当院ホームページ募集要項参照
【担当】 臨床研修センターまでメールかお電話でお問い合わせください。 |
岩手県 |
岩手県立胆沢病院 |
定員に達するまで |
随時 |
TEL 0197-24-4121(内線9084) |
EA1006@pref.iwate.jp |
事務局次長 及川または臨床研修センター 千葉までお問い合わせください。詳細は当院ホームページ(http://www.isawa-hp.com/)をご覧ください。
試験内容:面接 |
岩手県 |
盛岡市立病院 |
3月20日(定員に達するまで) |
随時 |
019-635-0101(代表) |
hosp.soumu@city.morioka.iwate.jp |
●試験内容:面接試験
●応募書類: 初期臨床研修申込書・履歴書( HPに掲載) 卒業見込証明書、成績証明書、共用試験医学系CBT個人成績書
●試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、担当者までご連絡ください。
●見学も随時受け付けております。
詳しくは当院ホームページの募集要項をご覧ください。
|
岩手県 |
盛岡赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
019-637-3111(内線 246) |
kensyu@morioka.jrc.or.jp |
【試験内容】面接試験
【試験日程】試験日はできる限りご希望に添えるように調整いたします。
【応募書類】履歴書、卒業見込証明書(既卒者は卒業証書写または医師免許証)、成績証明書、共用試験医学系CBT個人成績表(当院ホームページをご確認ください)
*病院見学も随時受付しております。当院ホームページよりお申込ください。
担当:総務課 臨床研修担当 及川、藤尾 |
宮城県 |
仙台オープン病院 |
定員に達するまで |
随時 |
022-252-1111 |
rinshoukenshu@openhp.or.jp |
試験内容:面接、小論文
※試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、まずはぜひご連絡ください。 |
宮城県 |
仙台徳洲会病院 |
緊急募集 ※残り 3名 |
随時開催 ※ご希望に合わせて調整します。 |
022-372-1110(病院)直接連絡 080-1853-2103 |
yamauchi@tokushukai.jp |
※面談に関わる費用(宿泊費、往復交通費等)は全額負担します!
◆お問合せ先
担当:臨床研修センター 山内まで
すぐ日程調整をしますので
まずは携帯にご連絡下さい。
|
宮城県 |
坂総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
070-2038-7263 |
saka7701@ezweb.ne.jp |
選考方法:病院実習(1日~2日)、面接、小論文
担当:医学生担当事務 安達まで
すぐ日程調整をしますので携帯もしくはメールにてご連絡下さい。 |
宮城県 |
東北大学病院 |
定員に達するまで |
随時 |
022-717-7765 |
hos-sotu@grp.tohoku.ac.jp |
卒後研修センターホームページをご覧の上、メールにてご連絡ください。
→ http://www.sotuken.hosp.tohoku.ac.jp/
試験内容:オンライン面接試験のみ
現在、病院見学は実施しておりませんが、オンライン個別説明会を実施しております。
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております!! |
秋田県 |
市立角館総合病院 |
定員(2名)に達するまで |
随時(平日午後) |
0187-54-2111 |
Kakubyou-hp@city.semboku.akita.jp |
【試験内容】
面接試験
【応募書類】
履歴書(指定様式)
※当院ホームページよりダウンロードしてください。
【試験日程】
ご希望に添えるように調整致します。
【その他】
平日に限り病院見学可能です。
交通費等の補助もございます。
お気軽にお問い合わせください。
担当:事務部総務管理課 赤坂 |
秋田県 |
平鹿総合病院 |
令和3年2月末 |
随時 |
0182-32-5121 |
hrkjmsom@air.ocn.ne.jp |
試験内容:面接
面接日は、平日の午後を予定しておりますが、できる限りご希望に添えるようにいたしますので、まずは、ご連絡をお待ちしております。総務管理課
|
秋田県 |
本荘第一病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0184-22-0111(秘書課) |
seiran@mail.edinet.ne.jp |
◆試験内容:面接試験
◆試験日程:試験非はできる限りご希望に添えるように調整いたします。
◆応募書類:履歴書
担当:秘書課 佐藤、小松 |
秋田県 |
社会医療法人明和会中通総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
018-833-1122(7505) |
maiwajin@meiwakai.or.jp |
試験内容:面接、小論文(事前提出)
日時は応募者と調整のうえ随時行います。ご連絡お待ちしています。 |
秋田県 |
秋田大学医学部附属病院 |
定員に達するまで(最終:3月中旬) |
随時 |
018-884-6233 |
kenshuu@hos.akita-u.ac.jp |
試験内容:面接
必要書類:臨床研修医申込書、卒業(見込)証明書(本学出身者は提出不要)、成績証明書(本学出身者は提出不要)
面接試験は応募者と調整のうえ随時行います。ご応募お待ちしております。
<卒後臨床研修担当:戸澤、湊> |
山形県 |
山形大学医学部附属病院 |
12月11日 |
随時,要相談 |
023-628-5017 |
isokoho@jm.kj.yamagata-u.ac.jp |
面接・口頭試問による。 |
山形県 |
日本海総合病院 |
定員に達するまで(3名) |
随時 |
0234-26-2001(内線4708) |
rinken@nihonkai-hos.jp |
◆試験内容:面接(旅費支給あり)
面接日はできるだけご希望に添えるようにいたします。
詳細は臨床研修担当までお問い合わせください。 |
山形県 |
米沢市立病院 |
11月末日 |
随時(日程は要相談) |
0238-22-2450(内線4310) |
bsoumu-ka@city.yonezawa.yamagata.jp |
試験内容:面接試験 |
山形県 |
鶴岡市立荘内病院 |
2月26日 または 定員に達するまで |
随時 |
0235-26-5111 総務課経営企画係 内線6333 |
rinken@shonai-hos.jp |
◇試験内容:面接
◇当院臨床研修医募集サイトより様式をダウンロードしてお申し込みください。
試験日は、出来る限りご希望に添えるようにいたします。
◇当院の規程に基づき往復交通費を助成します。
◇病院見学の申込みは、当院ホームページで随時受付しています。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
福島県 |
一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 |
募集定員に達するまで |
随時開催 |
024-925-8643 |
kensyui@ohta-hp.or.jp |
【試験内容】:面接
【提出書類】
①履歴書(写真添付)、②成績証明書、③卒業見込み証明書、または大学卒業証明書
●履歴書は当院ホームページよりダウンロード可能です。
●試験日は、ご希望をお伺いし調整させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
担当: 臨床研修室 今泉 |
福島県 |
一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 |
定員に達するまで |
随時 |
024-934-5415 |
kensyu@mt.strins.or.jp |
【試験内容】
書類審査、面接
【試験日程】
相談のうえ決定いたします
【応募書類】
①履歴書(本院指定用紙)
②卒後臨床研修プログラム採用申請書(本院指定用紙)
③卒後臨床研修プログラム希望調査票(本院指定用紙)
④健康診断書
⑤成績証明書、CBT成績表、OSCE成績表
※指定用紙は当院ホームページよりダウンロード
http://resident.minamitohoku.or.jp/index.shtml
病院見学も随時受け付けております。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
(担当:臨床研修担当 増子・鈴木) |
福島県 |
公立岩瀬病院 |
定員に達するまで |
随時※ご希望にあわせて日程調整させていただきます |
0248-75-3111 |
soumu8@iwase-hp.jp |
試験内容:書類選考、面接
必要書類:①研修申込書②履歴書(写真添付)③卒業見込み証明書又は卒業証明書
※①②は当院ホームページよりダウンロードして下さい。
試験日はご希望に添って調整いたしますので、お気軽にお問い合わせください。その他ご不明な点等ありましたらお気軽にお問合せください。
担当:総務課今泉 |
福島県 |
独立行政法人労働者健康安全機構福島労災病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0246-26-1111 |
somu@fukushimah.johas.go.jp |
〇試験内容:面接試験
〇詳細については当院ホームページでご確認ください。
〇試験日については、ご希望に合わせて設定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
〇見学についても随時受付しております。
〇交通費・宿泊費は当院で負担いたします。
〇ご希望に応じて職員との意見交換会(当院負担)も開催いたします。
ご連絡先:総務課長 渡邉(内線2110) |
福島県 |
福島県立医科大学附属病院 |
令和3年2月26日 |
随時 |
024-547-1715 |
cmecd@fmu.ac.jp |
試験内容:面接
病院見学も随時行っております。
試験日は、できる限りご希望に添えるようにいたしますので、電話またはメールにてご連絡ください。 |
茨城県 |
筑波記念病院 |
定員に達するまで |
随時。ご希望に添うよう調整いたします。 |
029-864-1212 |
recruit@tsukuba-kinen.or.jp |
試験内容:書類選考、面接
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
担当:リクルートセンター 風野・初澤 |
茨城県 |
茨城県立中央病院 |
R3.2.26 |
随時 |
0296-77-1121(内線5848又は2013) |
kenshu@chubyoin.pref.ibaraki.jp |
試験日等は,お打ち合わせさせていただきます。まずは,ご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
当院ホームページ
https://www.hospital.pref.ibaraki.jp/chuo/
臨床研修ホームページ
https://www.i-kenshu.jp/
Twitter
https://twitter.com/ZUxe6DZYwbEWXia |
栃木県 |
とちぎメディカルセンターしもつが |
11月30日(月) |
12月4日(金) |
0282-22-2551 |
01somu@tochigi-medicalcenter.or.jp |
試験内容:面接のみ
受験に係る交通費は当院の規定に基づき支給します。
受験希望者は事前にメールか電話にてご連絡の上、
応募書類を総務課仲山・牛久宛送付ください。
応募書類:①履歴書(自筆で写真貼布のもの)
②卒業見込証明書
③成績証明書
④健康診断書(学校健診の写しで可)
⑤臨床研修志願書(当院独自様式)
プログラム詳細はレジナビの当院ページをご覧ください。
https://www.residentnavi.com/hospitals/111
※病院見学も行っております。 |
栃木県 |
獨協医科大学病院 |
10月29日(木) 当日消印有効 |
11月9日(月)~11月20日(金)の期間中の平日実施予定 |
0282-87-2417 |
r-kensyuc@dokkyomed.ac.jp |
試験内容:面接
試験日は出来る限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。 |
群馬県 |
伊勢崎市民病院 |
11月27日(金)締切 若干名募集 |
試験日:申し込み状況により後日決定 |
0270-25-5022 内線(5241) |
office@hospital.isesaki.gunma.jp |
■応募資格 令和3年3月医師国家試験合格見込みの方
ただし、医師臨床研修マッチングプログラムにおいて、他の臨床研修病院とマッチされた方
及び当院の研修医採用試験(令和2年8月19日実施)に応募された方は応募できません。
■募集人員 若干名
■選考方法 小論文、面接
■試験日 申し込みにより後日決定
●その他詳細はホームページからご確認ください
担当:企画財政課人事係 茂木・田島 |
群馬県 |
公立富岡総合病院 |
定員に達するまで(残り1名!) |
随時 |
0274-63-2111 |
syomu@tomiokahosp.jp |
選考内容は「面接」のみです。
選考日は随時ご相談いたします。(なるべく希望を考慮したいと考えております。
応募方法 :履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書をご準備いただき、下記メールアドレスまたは電話にて、お問い合わせください。
詳細は病院HPをご覧ください。
http://tomioka-hosp.jp/recruit2.html
問い合わせ:
【担当者】総務課庶務係 大手 隼人
【郵送先】〒370-2316 群馬県富岡市富岡2073-1
【電 話】 0274-63-2111
【E-mail】syomu@tomiokahosp.jp
|
群馬県 |
利根保健生活協同組合利根中央病院 |
11/9(月) |
11/16(月) |
0278-22-4321 |
tone-ikyokujimu@tonehoken.or.jp |
【試験内容】小論文、面接
【提出書類】卒業(見込み)証明書、初期研修医採用選考申込書※、履歴書※
※https://www.tonehoken.or.jp/d-student/kensyui.html
より指定書式をダウンロードのこと
【応募連絡先】
〒378-0012 群馬県沼田市沼須町910-1
利根中央病院 医局事務課 星野なほ子 |
群馬県 |
群馬大学医学部附属病院 |
令和3年2月26日(金) |
随時 |
027-220-7793 |
c-center@ml.gunma-u.ac.jp |
選考内容・・・面接
詳細につきましては、当院のホームページをご確認ください。
なお、選考日についてはできる限りご希望に添えるよういたしますので、まずは臨床研修センター採用担当までメールをお願いいたします。 |
埼玉県 |
北里大学メディカルセンター |
2020年10月30日(金)17:00 |
随時 |
048-593-1212 |
k-rinsho@kitasato-u.ac.jp |
メール又は電話にてご連絡ください。
担当:人事課 人事・教育研修係 中野・小林
試験内容:面接
提出書類:履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明
書、成績証明書
|
埼玉県 |
埼玉医科大学国際医療センター |
令和3年1月末日(定員に達し次第、締切) |
随時 |
042-984-0079(臨床研修センター) |
imckensh@saitama-med.ac.jp |
当院ホームページより応募書類をダウンロードしていただき、必ず自筆で記入のうえ、書留で応募ください。
【応募書類】採用申込書、履歴書
【試験内容】面接
【応募窓口】〒350-1298
埼玉県日高市山根1397-1
埼玉医科大学国際医療センター
臨床研修センター
【ホームページ】
http://www.saitama-med.ac.jp/kokusai/kenshu/3-guide_junior-5.html
試験日は、できる限りご希望に添えるようにいたします。 |
埼玉県 |
埼玉医科大学病院 |
令和3年1月末日(定員に達し次第、締切) |
随時 |
049-276-1862(臨床研修センター事務室) |
kenshui@saitama-med.ac.jp |
※受験を希望される方は
電話049-276-1862
またはメール(kenshui@saitama-med.ac.jp)
にてお気軽にお問い合わせください。
試験内容:面接
出願書類:採用申込書、履歴書
・詳細は当院ホームページで確認ください |
埼玉県 |
埼玉医科大学総合医療センター |
令和3年1月末日(定員に達し次第、締切) |
随時 |
049-228-3802(臨床研修センター) |
kensi@saitama-med.ac.jp |
メールまたは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
試験内容:面接
出願書類:採用申込書、履歴書 |
埼玉県 |
新久喜総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0480-26-0033 |
kukijinji@shinkuki-hp.jp |
【2次募集】ご希望の方はE-mailもしくはお電話にて下記担当者まで連絡をお願い致します。定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
試験内容:面接のみ
必要書類:①履歴書(自筆で写真貼布のもの)
②成績証明書
②卒業見込証明書または卒業証明書
●交通費は支給有り。支給額については規定による。
●見学および試験日に関してはご希望によって調整致します。
新久喜総合病院 臨床研修担当 松永 |
千葉県 |
帝京大学ちば総合医療センター |
2021年3月31日(定員に達し次第締め切り) |
随時 |
0436-62-1211(代) |
ichi-sou@med.teikyo-u.ac.jp |
募集人員:マッチング以降の残定員数
応募書類:①臨床研修願書、②卒業試験の成績を証明する書類またはCBTの成績を証明する書類、③卒業(見込)証明書、④成績証明書、⑤推薦書(教授や顧問など指導的立場にある者あるいは学部長または学長による推薦で病院長宛、様式不問)、⑥健康診断書
※1 ①と⑥は当センターHPよりダウンロードできます。
※2 帝京大学卒業(見込)者は②~⑥は免除としています。
試験内容:書類選考、小論文、適性検査、面接
試験日:随時行います。
詳細については、当センターHPをご覧ください。
ご応募をご希望の方は、当センター総務課までご連絡ください。
|
千葉県 |
成田赤十字病院 |
10月30日(金) |
11月5日(木) |
0476-22-2311 |
m-traning@naritasekijyuji.jp |
試験内容:面接
※提出物、待遇等は当院ホームページをご確認ください。 |
千葉県 |
東京女子医科大学附属八千代医療センター |
11月7日(土)定員に達した場合は締め切ることがあります。 |
随時 |
047-450-6000(代表) 内線2434 |
ymcsyoki.cb@twmu.ac.jp |
●氏名、大学名、卒業年を添え、メールにてご連絡ください。
●試験内容:面接
●応募書類
・臨床研修医願書
・選考試験申込書・受験票・写真票
・履歴書
・卒業(見込)証明書
・成績証明書 |
東京都 |
公益財団法人東京都保健医療公社多摩南部地域病院 |
定員に達するまで |
随時 |
042-338-5111 |
S301010100@tokyo-hmt.jp |
応募方法:履歴書、卒業(見込)証明書等の提出
試験内容:書類選考及び面接
面接日:随時
詳細は、当院ホームページをご参照ください。
まずは、Telまたはメールにて、お問い合わせください。 |
東京都 |
公立阿伎留医療センター |
募集定員に達するまで |
随時 |
042-558-0321(内線2503) |
jinji@akiru-med.jp |
10月22日(木)の組み合わせ結果発表でフルマッチをしていない場合、2次募集を下記の要領で行います。
試験内容 :面接
応募書類 :臨床研修申込書(様式第1号)
履歴書(様式第2号)
卒業(見込み)証明書
成績証明書
応募手続に必要な書類は、当医療センターホームページをご参照ください。
試験日はできる限りご希望に添えるよういたします。お気軽にご連絡ください!
担当:総務課人事係 橋本(2020/10/20)
|
東京都 |
日本大学医学部附属板橋病院 |
定員に達するまで |
随時 |
03-3972-8111(2610) |
kensyu.ita@nihon-u.ac.jp |
募集人数
選択重点プログラム 若干名
新生児・未熟児特別プログラム 若干名
詳細につきましては,日本大学医学部附属板橋病院HPをご覧下さい。
●ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
左記以降の試験日程に関しては、現在未定です。
問い合わせ先
日本大学医学部附属板橋病院臨床研修センター
03-3972-8111 内線2610
|
東京都 |
杏林大学医学部付属病院 |
令和2年11月4日(水) 17時必着 |
令和2年11月7日(土) |
0422-47-5511(代表) |
kenshui@ks.kyorin-u.ac.jp |
詳細はホームページよりご確認ください。
→https://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/edcenter/in_training/in_require |
東京都 |
東京女子医科大学病院 |
10月28日(水) 17時 |
10月31日(土) |
03-3353-8112 内線20332 |
sotsuken.bm@twmu.ac.jp |
●試験内容:筆記試験、面接試験
詳細は、当院HPをご確認願います。
●応募書類は、当院HPに掲載しておりますので、HPよりダウンロードしてご応募願います。
●病院見学は各診療科にて随時、受け入れを行っています。ご興味のある診療科にお申し込みください。
http://www.twmu.ac.jp/info-twmu/medical-t/application/index.html
●ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
左記以降の試験日程に関しては、現在未定です。 |
東京都 |
東京慈恵会医科大学附属病院 |
2020年11月7日(土)17時必着 |
2020年11月21日(土) |
03-5400-1278 |
kenshuui@jikei.ac.jp |
【募集プログラム及び定員】
小児科医育成プログラム:1名
産科医育成プログラム :1名
【選考方法】
書類選考を経て、模擬患者との医療面接、小論文、個人面接を行い決定する。
※小論文試験を試験日以前にオンラインで実施予定 |
東京都 |
総合病院厚生中央病院 |
2021年2月15日 |
随時 |
03-3713-2141 |
shomu@kohseicho.jp |
1次:書類選考
2次:面接、小論文 |
東京都 |
練馬総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
03-5988-2200 |
nkurihara@nerima-hosp.or.jp |
試験内容:面接、小論文
担当 栗原直人(副院長)
まずはメールにてご一報ください。
必要書類等はホームページをご覧ください。
|
東京都 |
順天堂大学医学部附属練馬病院 |
10月30日(金) |
11月上旬 |
03-5923-3111 |
kenshui@juntendo-nerima.jp |
【募集プログラム】
小児科プログラム 1名
【試験内容】
1次審査:書類選考
2次審査:WEB面接
【応募書類】
・履歴書(任意書式)
【送付先】
〒177-8521
東京都練馬区高野台3-1-10
順天堂大学練馬病院 臨床研修センター宛
ご不明な点は、下記担当者までお問い合わせください。
担当:臨床研修センター 宮下・青山 |
神奈川県 |
東戸塚記念病院 |
定員に達するまで |
随時 |
045-825-2190 |
ht.kensyui@ims.gr.jp |
試験内容:面接、小論文
応募書類:初期臨床研修医採用試験申込書(書式有)
卒業(または見込み)証明書
成績証明書
※詳細は当院ホームページをご確認下さい。
→https://www.higashi-totsuka.com/institutions/recruit/study_medicine.html
試験日はできる限りご希望に添えるようにいたします。 |
神奈川県 |
聖マリアンナ医科大学病院 |
定員に達するまで |
随時(応相談) |
044-977-8111 内線)3914、3919 |
rinsho-kenshu@marianna-u.ac.jp |
-2次募集実施します-
基本プログラム 3名
小児科重点プログラム 1名
産婦人科重点プログラム 2名
選考内容:面接(希望者はWebでの面接も可能です)
試験日:定員に達するまで、随時実施します。
*詳細はホームページにてご確認ください。
→http://www.marianna-resident.jp/
*メ-ルにてお問合せください。 |
新潟県 |
新潟大学医歯学総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
025-227-0728 |
ctc@med.niigata-u.ac.jp |
試験内容:書類選考、面接試験
提出書類:
①申込書(ホームページよりダウンロードしてA4二枚に印刷して下さい)
②作文:テーマ『新潟大学医歯学総合病院における卒後臨床研修の抱負』(A4用紙縦に使用 横書き
1枚以内 800字程度 手書きでなくとも可)
二次募集は随時受付け中です。
ご応募お待ちしてます!
|
新潟県 |
新潟県厚生農業協同組合連合会佐渡総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0259-63-3121 |
soumu@sado-hp.jp |
総務課長 羽二生または、総務課 山本まで電話かメールでお問い合わせください
試験内容:書類選考、面接(日程はできる限りご希望に添えるようにいたします) |
新潟県 |
新潟県厚生農業協同組合連合会新潟医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
025-232-0111(内線883) |
rinsho@niigata-medical.jp |
【選考方法】面接
【試験日】出来る限りご希望に添えるように調整いたします。
病院見学も随時行なっていますので、下記担当者までメールまたはお電話にてお問い合わせください。
【担当】総務課 高橋 |
新潟県 |
新潟県地域医療推進機構魚沼基幹病院 |
募集定員に達するまで |
随時 |
025-777-3200 |
ukb-kenshu@ncmi.or.jp |
【選考方法】
書類選考および面接(Web面接可)
※申込書はホームページよりダウンロード可
面接日はできる限りご希望に添えるよういたしますので日程等についてはご相談ください。
お申し込み・お問い合わせは、下記までご連絡ください。
総務課 臨床研修担当
電話:025-777-3200(代)
FAX:025-777-2811
ukb-kenshu@ncmi.or.jp |
新潟県 |
新潟県立がんセンター新潟病院 |
定員に達するまで |
随時 |
025-266-5111(内線2307) |
kensyu@niigata-cc.jp |
試験内容:面接
面接実施日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、ご連絡ください。 |
新潟県 |
新潟県立新発田病院 |
11月6日 |
11月中旬頃 |
0254-22-3121 |
kensyu-center@sbthp.jp |
病院ホームページアドレスから臨床研修医募集>新潟県立病院臨床研修コンソーシアム(基幹病院:新発田病院)臨床研修医再募集(定員2名)より研修申込書、身上申告書をダウンロードし、11/6必着で郵送してください。 |
新潟県 |
柏崎総合医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0257-23-2165 |
soum1@kashiwazaki-ghmc.jp |
◆試験内容:面接
◆試験日:可能な限りご希望に添えるようにいたします。
※まずは、お電話・メールにてご連絡ください。 |
新潟県 |
立川綜合病院 |
定員になり次第終了 |
随時 |
0258-33-3111 |
saiyou@tatikawa.or.jp |
試験内容 : 面接試験 試験日はご希望に添えるように調整致しますので、ご連絡ください。 |
新潟県 |
糸魚川総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
025-552-0280 |
somu4@itoigawa-hp.jp |
募集人数:1名
試験内容、応募書類については病院ホームページをご覧ください。
面接日はできるだけご希望に添えるようにいたします。
病院見学も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
【臨床研修担当事務 somu4@itoigawa-hp.jp】 |
富山県 |
南砺市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0763-82-1475 |
kensyu-shiminhp@city.nanto.lg.jp |
試験内容:面接
事前提出:応募書類・自己推薦文
試験日は個別に相談させていただきます。
研修プログラムに関する質問や病院見学等の希望は担当者までお寄せください。
担当 臨床教育・研究センター 相田(あいだ)
|
富山県 |
国立大学法人富山大学附属病院 |
定員に達するまで受け付けています。 |
応募書類受領後、ご希望に添えるよう日程調整します。 |
076-434-7038 |
resident@med.u-toyama.ac.jp |
試験内容:面接
上記のホームページより申込用紙、履歴書及び臨床研修希望調査票をダウンロードし、必要事項を記入の上、本学卒後臨床研修センター宛に送付(簡易書留)又はご持参願います。 |
富山県 |
富山県済生会富山病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-437-1111 |
info@saiseikai-toyama.jp |
試験内容:面接
病院見学、試験日などは、ご希望に合わせて行いますので、お気軽にお問合せ下さい。
担当 総務課:吉村
|
富山県 |
富山県立中央病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-424-1531(内線3014) |
toyamakenchu-kenshu@esp.pref.toyama.lg.jp |
試験内容:面接、小論文
病院見学、試験日などはご希望に合わせて行います。
お気軽にお問合せください。
担当:経営管理課 森田 |
富山県 |
金沢医科大学氷見市民病院 |
令和3年2月10日 |
随時 |
0766-74-1900 |
kh-jinji@kanazawa-med.ac.jp |
お電話もしくはメールにてお申込み・お問い合わせください。
試験日については、相談に応じます。 |
富山県 |
高岡市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0766-23-0204 |
hospitaljim@city.takaoka.lg.jp |
試験内容:面接
試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。
受験ご希望者は当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
総務課 松下 |
富山県 |
黒部市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0765-54-2211 |
somu2@med.kurobe.toyama.jp |
試験内容:面接
試験日等は、ご希望に合わせて行いますので、お気軽にお問合せ下さい。
担当 総務課・臨床研修係:木島 |
石川県 |
公立松任石川中央病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-275-2222 |
mattohp@asagaotv.ne.jp |
試験内容:面接
病院見学後に面接も可
日程は希望日と調整いたします。
|
石川県 |
公立能登総合病院 |
令和3年2月26日(3名決定次第終了となります) |
随時 |
0767-52-8749 |
syomu@noto-hospital.jp |
【選考方法】書類審査および面接
※面接については応募者と調整の上、随時行います。
【応募書類】(1)臨床研修申込書
(2)履歴書(市販のものでも可)
(3)成績証明書(令和3年3月卒業見込みのものは現時点でのもの)
※応募書類の様式については、当院ホームページからダウンロードしてください。
※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
|
石川県 |
医療法人社団浅ノ川浅ノ川総合病院 |
定員に達するまで |
随時(応募者のご都合に合わせます。) |
076-252-2101 |
info@asanogawa-gh.or.jp |
試験内容:面接
※受験ご希望者は当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
※お時間に余裕がありましたら、事前見学をオススメ致します。左記メールアドレスまで、ご希望日をお知らせ下さい。(ホームページに「見学申込書」を掲載しております。)
担当:臨床研修係 坂本 |
石川県 |
国民健康保険小松市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0761-22-7111(内線2216) |
cbsomu@city.komatsu.lg.jp |
応募書類
①臨床研修試験願書兼採用申請書(指定用紙有)
②履歴書(指定用紙有)
③自己推薦書(指定用紙有)
④成績証明書
(応募書類①~③はメールで様式をお送りします)
選考方法 面接
試験日程 随時行いますので、希望日等につきましてはご連絡ください。
臨床研修事務担当 総務課 中森まで |
石川県 |
独立行政法人地域医療機能推進機構金沢病院 |
定員に達するまで(1名募集) |
随時 |
076-252-2200 |
main@kanazawa.jcho.go.jp |
試験内容:面接・筆記試験等
当院ホームページの募集案内をご覧ください。
総務企画課まで電話かメールでお問い合わせください。 |
石川県 |
金沢医科大学病院 |
3月20日 |
随時 |
076-286-3511(内線5481) |
kensyu-j@kanazawa-med.ac.jp |
応募については下記まで電話かメールでお問い合わせください。
臨床研修センター事務課
E-mail:kensyu-j@kanazawa-med.ac.jp
応募書類については本院「臨床研修医募集」ページからダウンロード可(試験内容:面接) |
石川県 |
金沢大学附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-265-2058 |
h-soum20@adm.kanazawa-u.ac.jp |
【選考方法】
書類審査及び面接
【応募書類】
①選考試験(2次募集)願書・採用申請書
②履歴書
③受験票・写真票
④受験票返信用封筒
【面接について】
オンラインでの面接も可能です。
【問合せ先】
金沢大学附属病院 総務課臨床研修係
E-mail:h-soum20@adm.kanazawa-u.ac.jp
|
石川県 |
金沢市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-245-2600 |
byouin@city.kanazawa.lg.jp |
試験内容:面接
応募書類:
1.臨床研修医申込書(指定様式)
2.履歴書(市販のもの・A4写真貼付)
3.卒業(見込)証明書または医師免許
4.成績証明書
詳しくは当院ホームページの臨床研修医募集要項をご覧ください。ご不明な点がございましたら、下記担当まで電話またはメールでお問い合わせください。
担当:事務局 南川 |
石川県 |
金沢赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
076-242-9840 |
soumu39@kanazawa-rc-hosp.jp |
試験内容:面接
試験日はできる限りご希望に添えるよう調整いたしますので、お電話またはメールにてお問合せください。
担当:総務課 吉田・宮田 |
福井県 |
杉田玄白記念公立小浜病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0770-52-0990 |
kensyu@obamahp-wakasa.com |
試験内容:面接、作文
希望される方は、まずはメールかお電話でご連絡下さい。また試験日にあわせて見学もできます。
研修担当 杉山 |
福井県 |
福井大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0776-61-8600 |
sotsugo@med.u-fukui.ac.jp |
お問い合わせ時は、「2次募集について」と申し添えてください。
試験内容:書類選考及び面接
◇応募書類・履歴書・自己推薦書・成績証明書が必要です。書式は、臨床教育研修センターホームページからダウンロードできます。
◇面接日は、おって連絡します。 |
福井県 |
福井総合病院 |
3/24(定員に達するまで) |
随時 ※ご希望に合わせて調整します。 |
0776-59-2508 |
rinken@f-gh.jp |
選考方法:書類審査、面接
見学は随時受け付けております。
詳細につきましては、お電話・メールにてお問い合わせください。
お問合せ先
TEL 0776-59-2508
E-mail rinken@f-gh.jp |
福井県 |
福井赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0776-36-3630 |
jinji@fukui-med.jrc.or.jp |
選考方法:面接のみ
選考日はご希望を伺い調整します。
まずはご連絡ください。 |
山梨県 |
市立甲府病院 |
2月末まで |
随時 |
055-244-1111 |
byoinssm@city.kofu.lg.jp |
試験内容:面接、書類審査
詳細につきましては、当院のホームページをご確認下さい。
なお、選考日については出来る限りご希望に添えるようにいたしますので、まずは担当までメールをお願い致します。
総務課 小林 |
山梨県 |
甲府共立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
055-274-3825 |
j-osada@ga.yamanashi-min.jp |
試験内容:面接、小論文
試験日程:試験日はできる限りご希望に添えるように調整いたします。まずはご連絡ください。
その他:交通費は全額補助します。
担当者:研修事務 長田
|
長野県 |
JA長野厚生連長野松代総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
026-278-2031(代表) |
rinken@hosp.nagano-matsushiro.or.jp |
【応募書類】
•医師臨床研修応募申込書PDF
•履歴書(既成のもので可)
•卒業見込証明書(既卒者は卒業証書コピー)
•成績証明書
•作文(臨床研修で何を学ぶのか、当院を志望する理由について、800字程度。様式自由)
※既卒者で医師免許証を取得している場合は、コピーを提出してください。
なお、選考日については出来る限りご希望に添えるようにいたしますので、まずは担当までご連絡ください。
担当:人事課 永岡 |
長野県 |
伊那中央病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0265-72-3121 (内線2231) |
somu@inahp.jp |
1)申込書
3ヶ月以内に撮影した写真を貼付してください
2)成績証明書
3)卒業(見込)証明書・・・1部
<選考方法>
書面審査
面接試験
※試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、ご連絡下さい。また試験日前に見学も可能です。 |
長野県 |
市立大町総合病院 |
定員に達するまで |
随時(ご希望の日程で調整させて頂きます) |
0261-22-0415 |
y1672@hsp.city.omachi.nagano.jp |
(応募書類)
①履歴書(PDF形式)
当院ホームページよりダウンロード
②卒業見込み証明書
③成績証明書
(選考方法)
・書面審査・面接試験
※試験日は出来る限りご希望に添えるようにいたします。また、見学も随時行なっていますのでご連絡下さい。
担当:総務課人事係 横澤 |
長野県 |
松本協立病院 |
随時 |
随時 |
0263-35-5333 |
yamaguchikz@chushin-miniren.gr.jp |
マッチング結果はフルマッチで空席なしとなっておりますが、事情により空席が生じたため2次募集を行っております。
試験内容:面接、小論文(800字)「あなたにとって患者の立場にたった医療とは」
出願書類:松本協立病院初期研修申込書(PDF書式あり)、成績証明書、小論文
※試験日は出来る限りご希望に添えるように致します。また、見学も随時行なっていますのでご連絡下さい。
担当:医局事務 山口 |
長野県 |
長野県厚生農業協同組合連合会北信総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0269-22-2151 |
hs1500.a@kou.nn-ja.or.jp |
週1回の総合診療科外来診療で年間約600例のプライマリ症例を経験しよう!
応募書類:履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
試験内容:面接
試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、ご相談ください。また、見学も随時受け付けておりますので、メールまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
【お問合せ先】
担当:秘書課 上原 |
長野県 |
長野県厚生連北アルプス医療センターあづみ病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0261-62-3166 |
resident@azumi-ghp.jp |
当院では先生の希望に沿ったフレキシブルな研修が可能です。
整形外科、精神科は専門研修基幹施設になっています。その他、内科、外科、地域医療など充実した研修が可能です。
ぜひお問い合わせください!!
試験内容:面接、小論文
試験日:ご希望を優先します。
担当:医療秘書室 浦野、三浦、矢口 |
長野県 |
飯田市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0265-21-1255 |
kensyu@imh.jp |
(提出書類)
①採用考査申込書
②成績証明書
③卒業見込証明書
(選考方法)
面接及び書類選考
健康診断(後日実施します。証明書の提出をお願いする場合もあります。)
(その他)
試験日はできる限りご希望に添えるようにします。
オンラインでの面接も対応しますのでご連絡ください。 |
岐阜県 |
土岐市立総合病院 |
定員に達する日 |
随時 |
0572-55-2111 |
toki@gfkosei.or.jp |
企画総務課(山田)へ電話又はメールでお問い合わせください。
試験内容は、書類・面接選考です。
試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。 |
岐阜県 |
多治見市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0572-22-5211(内線3030) |
resident@kouseikai-tajimi-shimin.jp |
試験内容:面接
電話もしくはメールにてお問い合わせください。
面接日はできる限りご希望に添えるようにいたします。
担当者:総務部(臨床研修担当)青山 |
岐阜県 |
大垣市民病院 |
定員に達するまで |
10月22日(木)から随時 |
0584-81-3341(内線4883) |
rinken@omh.ogaki.gifu.jp |
面接日はできる限りご希望に添えるよういたしますので日程等についてはご相談ください。
選考方法
1.面接試験(1人10分程度)
2.小論文試験(75分、1,200字以内)
※小論文試験は、募集要項に記載された2題から1題を出題するもの
※募集要項等くわしくは当院ホームページをご覧ください。 |
岐阜県 |
岐阜県厚生連中濃厚生病院 |
定員に達するまで |
随時、実施します。 |
0575-22-2211 |
soumu5@chuno.gfkosei.or.jp |
試験内容:書類審査、面接
試験日は、できる限りご希望に添えるよういたします。まずは、臨床研修担当者までご連絡ください。 |
岐阜県 |
岐阜赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
058-231-2266(内線5544) |
soumu@gifu-med.jrc.or.jp |
◆試験内容:面接
※面接日時はできるだけご希望に添えるよう調整させていただきます。
◆ご連絡先:総務課木﨑まで
◆見学も歓迎します!
|
岐阜県 |
朝日大学病院 |
定員に達するまで |
随時 |
058-254-0907 |
k-kawai@hosp.asahi-u.ac.jp |
試験内容:面接
受験に係る旅費交通費支給
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。 |
岐阜県 |
木沢記念病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0574-25-2181(内線2710)担当:(佐合(さごう)・小川) |
sago@kizawa-memorial-hospital.jp |
試験内容:書類審査、面接
電話もしくはメールにてお問合せください。面接日はできる限りご希望に添えるようにいたします。 |
静岡県 |
浜松労災病院 |
定員に達するまで |
随時 |
053-462-1211 |
soumuka@hamamatsuh.johas.go.jp |
■試験内容:面接
■受験を希望される方はメール、またはお電話にてご連絡ください。
■必要書類:履歴書、健康診断書
ご不明点等に下記担当へご連絡ください。
■担当総務課 橋野、高橋 |
静岡県 |
浜松医科大学医学部附属病院 |
令和2年12月末日(予定) |
面接日等は追ってご連絡します。 |
053-435-2865 |
syoki@hama-med.ac.jp |
以下のHPを参照のうえ、登録願書及び成績証明書を記載の連絡先までお送りください。
https://www.hama-med.ac.jp/hos/cent-clin-fac/postgraduate-clin-edu-ctr/application/recruitgist.html
ご不明な点等ありましたら、ご連絡ください。 |
静岡県 |
磐田市立総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0538-38-5032 |
byoin-kanri@city.iwata.lg.jp |
☆募集人員 5名
☆試験内容 面接
できる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡 ください。
☆提出書類 履歴書
詳細については、病院ホームをご覧ください。
担当:病院総務課 西藤(さいとう) |
静岡県 |
静岡県立総合病院 |
11月30日(定員に達した場合は締め切りを行います) |
随時 |
054-247-6111 |
gh-kyoiku@shizuoka-pho.jp |
マッチ者がいなかった場合に、一般プログラム、産婦人科プログラム、小児科プログラム研修医を募集します。(採用を見送る場合もございます)
★試験内容 書類審査・面接(試験内容は変更することもあります)
履歴書を送付いただき、書類審査を実施後、面接予定です
※受験希望の方は事前に電話番号、E-Mail、マッチングIDをE-MAILにてご連絡ください。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
担当:教育研修部 大下 |
静岡県 |
順天堂大学医学部附属静岡病院 |
11月13日(金)必着 |
随時 |
055-948-3111(代表) |
shizuoka-kenshu@juntendo.ac.jp |
試験内容:1次審査:書類選考、2次審査:面接
【応募書類】
・履歴書(任意書式)
・成績証明書
・卒業見込証明書
【送付先】
〒410-2295
静岡県伊豆の国市長岡1129
順天堂大学静岡病院 臨床研修センター宛
応募希望の方は
担当者までお問い合わせください。
臨床研修センター石橋まで電話かメールでお問い合わせ下さい。 |
愛知県 |
名古屋大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
052-744-2644 |
meidai-career@med.nagoya-u.ac.jp |
現在、追加募集を行っているプログラム
・基本プログラム
・ハイブリッドプログラムA
・周産期プログラム(産科婦人科コース1名、小児科コース1名)
随時、選考(面接)を行いますので、左記のメールアドレスに、
①お名前(ふりがな)
②大学名・卒業(予定)年度
③メールアドレス
④携帯番号
⑤面接希望日
をご記入頂き、送信して下さい。
折り返し、詳細についてお知らせさせていただきます。
なお、選考(面接)面接はオンラインで行います。
お気軽にご連絡ください。 |
愛知県 |
愛知医科大学病院 |
随時 |
未定 |
0561-62-3311 |
sotugo@aichi-med-u.ac.jp |
募集定員:
一般コース1名
特別コース2名(小児科研修プログラム2名)
試験内容:面接試験
応募方法,試験日及び試験内容等については,愛知医科大学病院卒後臨床研修センターまでお問合せください。 |
愛知県 |
愛知県厚生農業協同組合連合会知多厚生病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0569-82-0395 |
c-hospital@chita.jaaikosei.or.jp |
試験内容:面接
※試験日はできる限りご要望に添えるようにいたします。
また、病院見学等についても随時受け付けておりますので、ご興味がありましたら一度ご連絡ください。 |
愛知県 |
愛知県厚生農業協同組合連合会稲沢厚生病院 |
2月末日 |
随時 |
0587-97-2131 担当 総務課岩田 |
somuka-syomu@inazawa.jaaikosei.or.jp |
試験内容:面接、臨床問題
*試験日については出来る限りご希望に添えるよう
にいたします。
病院見学・面接の同日設定も実施いたしますので
ご連絡お待ちしております。 |
三重県 |
JA三重厚生連いなべ総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0594-72-2000 |
katsuhiro.kondo@miekosei.or.jp |
試験内容:面接・小論文(要事前提出)
応募書類
①願書(当院ホームページよりダウンロード)
②健康診断書
③卒業(見込)証明書
④成績証明書
*上記書類を書留郵送または持参して下さい。
*ホームページの募集要項を確認して下さい。
担当 総務課 近藤克博
|
三重県 |
済生会松阪総合病院 |
10月26日16時 |
随時 |
0598-51-2626(内線312) |
kenshu-e@matsusaka.saiseikai.or.jp |
試験内容:面接
応募書類:履歴書(ホームページよりダウンロードして下さい)
健康診断書
卒業見込証明書
※受験希望の方はまずお電話かメールにてお問合せ下さい
臨床研修担当:総務課 境・木本 |
滋賀県 |
市立大津市民病院 |
募集定員に達するまで |
随時 |
077-526-8349 |
och3510@och.or.jp |
マッチング結果発表後、募集定員に達していない場合に限り、2次募集を行います。
【詳細は当院HP(臨床研修センターに記載)をご確認ください。】
応募書類:①臨床研修申込書 ②履歴書 ③面接カード ④成績証明書(①②③は当院指定様式)
試験日程:要相談(できる限りご希望に添えるよういたしますので、お問合せください)
選考方法:面接・応募書類
※病院見学希望者には随時対応いたします。 |
滋賀県 |
独立行政法人国立病院機構東近江総合医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0748-22-3030 |
402-higashiomikensyu@mail.hosp.go.jp |
試験内容:面接試験
※日程はお気軽にご相談下さい。
必要書類:医師臨床研修申込書、健康診断書、卒業見込証明書または卒業証明書
※詳細は当院ホームページにてご確認ください。
病院見学も随時受け付けています。
※当院までの旅費(往路のみ)を支給いたします。 |
滋賀県 |
高島市民病院 |
3月22日AM |
随時 |
0740-36-8156 |
takashima-hp@city.takashima.lg.jp |
試験内容:面接
試験日:ご希望の日時で調整させていただきます。
*見学につきましても随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
担当者:病院総務課 横辻 |
京都府 |
綾部市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0773-43-0123 |
murakami.r@ayabe-hsp.or.jp |
試験内容:面接
管理課 村上まで電話・メールでお問い合わせください。 |
大阪府 |
社会医療法人仙養会北摂総合病院 |
※2021年度募集は定員に達しました |
※2021年度募集は定員に達しました |
072-696-7955 |
uematsu@hokusetsu-hp.jp |
試験内容:面接
試験日:できる限りご希望の日時で調整いたします。
応募書類:1.願書、2.履歴書(写真添付)、3.卒業見込み証明書、4.成績証明書、5.健康診断書(コピー可)、6.レポート を送付願います。
※願書は当院所定のものをお使いください。
(当院臨床研修医HP内の願書PDFへのリンクをクリックし印刷してお使いください)
※履歴書は様式の指定はありませんが、写真を添付してください。
当院HPの臨床研修医募集要項を参照下さい。
その他:まずは、担当者までご連絡ください。担当:人事・総務課 上松 |
大阪府 |
近畿大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
072-366-0221(代表) |
kensyui@med.kindai.ac.jp |
募集プログラム
初期臨床研修プログラム
受験希望者は、総合医学教育研修センターホームページの募集要項から申し込みをしてください。
ご不明な点は電話にて、ご連絡ください。 |
兵庫県 |
三田市民病院 |
10月30日(金)17時 |
11月2日(月)16時または4日(水)16時 (予定) |
079-565-8605 |
soumu@hospital.sanda.hyogo.jp |
【募集人員】1名
【試験内容】個別面接試験
【事務担当】総務課 尾崎
※詳細は左記ホームページをご確認ください |
兵庫県 |
公立八鹿病院 |
募集定員に達するまで |
随時 |
079-662-5555 |
kensyu@hosp.yoka.hyogo.jp |
試験内容:面接
随時募集を行っておりますので、お気軽にお問合せください。
担当:総務課 西澤 |
兵庫県 |
公立宍粟総合病院 |
11月20日(金) |
別途調整 |
0790-62-2410 |
info@shiso-hp.jp |
試験内容:書類審査、面接
提出書類:申込書、卒業(見込)証明書及び成績証明書
詳細は、当院ホームページをご確認ください。 |
兵庫県 |
兵庫医科大学病院 |
定員に達するまで |
応募書類受付後、当方にて調整いたします |
0798-45-6830 |
sotugo@hyo-med.ac.jp |
卒後研修室の田坂・田村までメールもしくは電話にてお問い合わせください。
試験内容:書類選考、学業成績、小論文、面接 |
兵庫県 |
姫路聖マリア病院 |
定員に達するまで |
随時 |
079-265-5111 |
sotsugo@himemaria.or.jp |
試験内容:面接・小論文・パーソナリティ診断
必要書類:当院ホームページをご参照ください
※試験日はご希望をお伺いしてから調整しますので、お気軽にご相談ください。
担当:臨床研修センター事務局 |
兵庫県 |
神戸大学医学部附属病院 |
12月11日(金)16時 |
12月20日(日)10時 |
078-382-6980 |
kenshu-saiyo@med.kobe-u.ac.jp |
【募集人員】
産婦人科医育成コース 2名
【選考方法】
〇書類選考・面接試験
試験日時 : 2020年12月20日(日)10:00~
面接試験 : 10分程度(個別面接)
面接試験はWeb面接(Zoomを利用)にて行います。
【出願期間】
2020年12月7日(月)~2020年12月11日(金)16:00
詳細は下記URLをご確認ください。
http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/kenshu/ |
奈良県 |
近畿大学奈良病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0743-77-0880(代表) |
narasoumu@med.kindai.ac.jp |
見学・試験に関しては希望に合わせて行いますので、お気軽に総務課まで、電話またはメールにてお問い合わせください。 |
和歌山県 |
和歌山生協病院 |
定員になり次第 |
随時 |
073-471-7711 |
kizui@waseikyo.com |
試験内容:面接、小論文
試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。 |
和歌山県 |
和歌山県立医科大学附属病院 |
定員に達するまで |
11月4日(水) |
073-441-0575 |
sotugo@wakayama-med.ac.jp |
試験内容:面接
提出書類:願書、履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
担当:卒後臨床研修センター 宮田 吉岡
※病院見学も、随時受付しておりますので、ご興味がおありの方は、是非お問い合わせください。
|
和歌山県 |
新宮市立医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0735-31-3333 |
t-yamada@hsp.shingu.wakayama.jp |
【試験内容】面接
*見学等ご希望があれば随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
【担当】庶務課 山田 |
鳥取県 |
鳥取大学医学部附属病院 |
令和2年12月25日(金)で一旦締切ります |
随時 |
0859-38-7025 |
jimsotsugo@ml.adm.tottori-u.ac.jp |
以下のプログラムで二次募集を行います。
・自由選択プログラム10名
・最先端外科専門プログラム3名
・精神科プログラム2名
・小児科系プログラム2名
・産科婦人科プログラム2名
・救急・集中治療医プログラム2名
・山陰たすきがけプログラム5名
・関西たすきがけプログラム5名
出願については本院卒研センターHP記載の二次募集の要項を確認の上、二次募集用願書と大学(医学部)の成績証明書、返信用封筒(84円切手貼付)を期日内必着で郵送ください。
質問、お問い合わせは電話かメール、またはHPお問い合わせフォームからご連絡ください。 |
鳥取県 |
鳥取市立病院 |
定員を満たすまで |
随時 |
0857-37-1522 |
ken_dr@hospital.tottori.tottori.jp |
◆試験内容 面接、書類審査
◆提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書※まずはメールまたは電話にてお問い合わせください。
担当:鳥取市立病院 教育研修センター
|
島根県 |
松江赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
人事課 0852-24-2111(代表) |
jinji@matsue.jrc.or.jp |
試験内容:面接、小論文
※試験日はできる限りご希望に添えるように致しますので、ご連絡下さい。 |
島根県 |
益田赤十字病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0856-22-1480 |
soumu-kakari@masuda.jrc.or.jp |
試験内容:面接、書類審査
提出書類:履歴書、成績証明書、卒業証明書または卒業見込証明書
担当:総務課 米山
※病院見学は随時受付しております。
※試験日程についてはできる限りご希望に添えるようにしますので、ご連絡ください。 |
岡山県 |
岡山赤十字病院 |
令和2年10月26日(月) |
令和2年10月30日(金)14:00~ |
086-222-8811 |
k-iga@okayama-med.jrc.or.jp |
初期臨床研修医の2次募集をしています。
採用人数:4名
試験内容:面接
応募書類:履歴書(ホームページからダウンロードしてください。)、卒業見込書、成績証明書
応募締切日までにご連絡ください。(TEL可)
書類提出は10月29日までにお願いします。
|
岡山県 |
総合病院水島協同病院 |
募集定員に達するまで(1名空きあり) |
随時 |
086-444-3211(代表) |
igakusei@mizukyo.jp |
試験内容:面接、小論文
試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、お気軽にご連絡ください。
HPに募集要項を掲載しております。
https://recruit-mizukyo.jp/
応募書類:履歴書、卒業証明書または卒業見込証明書、成績証明書
お問い合わせ部署:医師研修・医学生支援室 井上 |
広島県 |
マツダ株式会社マツダ病院 |
随時 |
随時 |
082-565-5111 |
hospital@mazda.co.jp |
試験内容:書類審査、面接
※書類審査後に、できる限りご希望に添える面接日をご連絡致します。
|
広島県 |
公立みつぎ総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0848-76-1111 (内線1423) |
mcw124@poppy.ocn.ne.jp |
試験内容:面接
試験日:ご希望に添えるように調整致します。交通費等の補助もございます。
まずは、お電話、メール等にてご連絡ください。
お気軽にお問合せください。
担当:総務課 水田
|
広島県 |
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター |
随時 |
随時 |
0823-22-3111(代表) |
shimohata.yoshiki.kn@mail.hosp.go.jp |
試験内容:書類審査、面接
応募書類:履歴書(ホームページからダウンロードしてください。)
HPに募集要項を掲載しております。
https://kure.hosp.go.jp/rinshou/ |
広島県 |
広島医療生活協同組合広島共立病院 |
定員に達するまで |
随時(応募書類が届いたら連絡致します。) |
082-879-1111 |
medi-wing@hiroshimairyo.or.jp |
試験内容:面接、小論文
必要書類:履歴書、願書(当院ホームページよりダウンロード)、成績証明書、卒業見込み証明書
随時病院見学も行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
広島県 |
広島大学病院 |
令和2年11月20日(金) |
令和2年12月4日(金) |
082-257-5916 |
byo-kensyu@office.hiroshima-u.ac.jp |
選考方法:書類審査,Web面接試験(Zoom) |
広島県 |
日本鋼管福山病院 |
3月20日 |
志願者と調整 |
084-945-3105 |
info@nkfh.or.jp |
選考方法:書類審査、面接
試験日はできる限りご希望に添えるよう調整いたします。まずはご連絡ください。
自分のペースでじっくり、みっちりと研鑽を積むことができる充実した研修環境を求めている方にとって、当院は最適な研修病院です。
担当:総務人事室 森本 |
広島県 |
社会医療法人里仁会興生総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0848-63-5500 |
medical@rijinkai.or.jp |
試験内容:面接
病院見学、試験日はできる限り希望に添えるようにいたしますので、お電話またはメールにてご連絡ください。
担当:総務部 川中・赤瀬 |
山口県 |
医療生活協同組合健文会宇部協立病院 |
定員に達するまで(現在1名空きあり) |
随時 |
0836-33-6111(内線576又は内線664) |
kyohyakuyano@gmail.com |
試験内容:面接。試験日は相談に応じます。
見学や面接に係る交通費や宿泊費は全額支給します。
当院はアットホームで楽しく学べる環境です。研修医を大事にし、研修医の要望を叶える病院です。お気軽にお問い合わせください。 |
山口県 |
地域医療機能推進機構徳山中央病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0834-28-4411 |
main@tokuyama.jcho.go.jp |
試験内容:面接(Web面接も可能です)
必要書類:履歴書、卒業見込み証明書
募集人員:6名(定員18名)
病院のHP中の、病院見学、面接試験申込フォームから
申込ください。担当者がメールにて返信いたします。
面接に係る交通費も支給いたします(上限20,000円)
担当者:総務企画課 福村航
試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので希望日をいくつかお知らせください。 |
山口県 |
山口労災病院 |
定員に達するまで随時受付いたします。 |
随時 |
0836-83-2881 |
yamaguchiRosai@yamaguchih.johas.go.jp |
|
山口県 |
山口県済生会下関総合病院 |
3月15日 |
随時 |
083-262-2300 |
miyoshi@simo.saiseikai.or.jp |
資料の郵送:履歴書、卒業見込書、成績証明書
試験内容:面接
試験日:できるだけご希望に添えるよういたしますのでご連絡ください
担当者:総務課 三好千尋 |
山口県 |
山口県立総合医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0835-22-4411 |
soumuka@ymghp.jp |
・試験内容:書類選考、面接
・提出資料:履歴書、卒業見込証明書
・担当:総務課 野田 |
徳島県 |
徳島健生病院 |
定員に達するまで |
随時(希望日程で調整します) |
088-622-7771 |
ishibu@kenkou-seikyou.com |
試験内容:面接
必要書類:履歴書・在学証明書・卒業見込証明書
※事前に電話またはメールにてご連絡ください。
(メールは確認、返信が遅れることがあります。お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください) |
徳島県 |
徳島大学病院 |
11月20日 |
随時 |
088-633-9359 |
bsotsugo@tokushima-u.ac.jp |
希望者は当センターまで電話またはメールでお問い合わせください
試験内容:小論文(郵送)、面接(オンライン対応)(試験日はできる限りご希望に添えるようにいたしますので、希望日をご連絡ください。)
二次募集についての詳細を当センターのHPに掲載しております。 |
徳島県 |
徳島市民病院 |
定員に達するまで |
随時(応募者の希望日程で調整いたします) |
088-622-9323 |
kanri@hosp.tokushima.tokushima.jp |
-二次募集実施します-
◆選考方法:面接試験
◆選考日時:個別に連絡(希望日程で調整いたします)
◆提出書類:①臨床研修申込書 ②卒業(見込)証明書
~~詳細は当院HPをご確認下さい~~
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/siminbyoin/saiyoujouhou/kenshuui/shoki_kenshuui/index.html
◆担当
総務管理課 庶務担当までご連絡下さい。
|
徳島県 |
阿南医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0884-28-7777 |
kanrika@anan-medc.jp |
試験内容:面接、小論文 試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。 |
香川県 |
三豊総合病院 |
定員に達するまで(若干名) |
随時(希望日をお伺いします) |
0875-52-3366(医局支援室 石川) |
residency@mitoyo-hosp.jp |
◆選考方法:面接試験
◆選考試験日時:個別に連絡
◆提出書類:①採用試験申込書②成績証明書③最終学校卒業(見込み)証明書
~~詳細は当院HPをご確認下さい~~
◆担当
医局支援室 臨床研修担当事務 石川までご連絡下さい |
香川県 |
独立行政法人労働者健康安全機構香川労災病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0877-23-3111 |
syomu@kagawaH.johas.go.jp |
試験内容:面接、小論文 試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。
見学も随時受付ております。 |
香川県 |
香川大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
087-891-2009 |
sotsugo@med.kagawa-u.ac.jp |
総務課卒後臨床研修センター担当まで電話又はメールでお問い合わせ下さい。
試験内容:書類選考、面接
※書類選考後、面接日時を連絡します。 |
愛媛県 |
一般財団法人積善会十全総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0897-33-1818 |
sadahiro.yano@jyuzen.jp |
面接、小論文 試験日はご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。 |
愛媛県 |
住友別子病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0897-37-7111 |
hiroshi_misaki@ni.sbh.gr.jp |
試験内容:面接、小論文
試験日は可能な限りご希望に添えるよう調整いたしますので、ご連絡ください。
2018年3月に新病院がグランドオープンし診療、研究室等の環境も整いました。見学も随時受付しております。 |
愛媛県 |
市立宇和島病院 |
令和3年2月28日(日) |
随時 |
0895-25-1111 |
uwajima-hp@city.uwajima.lg.jp |
2次募集〆切:~令和3年2月28日(日)
選考(小論文試験・面接)日:できる限りご希望に添えるよう調整いたします。お気軽にご相談ください。
担当:市立宇和島病院 総務管理課 臨床研修係
更新:令和2年10月22日(木) |
愛媛県 |
愛媛労災病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0897-33-6191 |
shomuka@ehimeh.johas.go.jp |
試験内容:面接
必要書類:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
試験日については、できる限りご希望に添えるようにいたします。
その他、お気軽にご相談ください。
担当:総務課 野中 |
愛媛県 |
愛媛大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
089-960-5098 |
kenshu@m.ehime-u.ac.jp |
お気軽にお問い合わせください。 |
愛媛県 |
愛媛生協病院 |
定員に達するまで |
随時 |
089-976-7001 |
m-onishi@ehime-med.org |
●患者の生活背景やライフスパンに添った医療を行っています。
●common diseaseを多く経験できます。
●安全で働きやすい労働環境が確保されています。
【試験内容】面接、小論文、病院実習です。
【試験日】ご希望に添えるよう調整いたします。
【担当】研修担当事務 大西
お気軽にお問い合わせください。 |
愛媛県 |
愛媛県立中央病院 |
定員に達するまで |
随時 |
089-947-1111(代表) 内線7277 |
c-kensyu@eph.pref.ehime.jp |
現在、追加募集を行っているプログラム
■産婦人科臨床研修プログラム(2名)
【選考日】 随時
【選考方法】面接試験
【提出書類】履歴書(当院所定様式:HPよりダウンロードして使用)
卒業(見込)証明書
・詳細はホームページをご覧ください。
http://www.eph.pref.ehime.jp/epch/medical/education/kenshui.html
担当者: 総務医事課 職員係 福本
TEL (089)947-1111 内線7277
E-mail c-kensyu@eph.pref.ehime.jp
|
愛媛県 |
松山赤十字病院 |
令和2年12月末日 |
随時 |
089-926-9532 |
kyouiku_ks.2662@matsuyama.jrc.or.jp |
【試験内容】書類審査、面接
【必要書類】松山赤十字病院初期臨床研修申込書、履歴書(当院ホームページよりダウンロード)、成績証明書、卒業見込証明書
*詳細はホームページをご確認ください |
愛媛県 |
済生会松山病院 |
マッチング結果発表後、定員に達するまで |
ご希望をお伺いし、日程調整させていただきます |
089-951-6111 |
rinsyokensyu@matsuyama.saiseikai.or.jp |
試験内容:書類審査、小論文、面接試験
まずは、氏名(ふりがな)、大学名、地域枠等の初期研修先が限定されている奨学金借入の有無、連絡先電話番号を明記の上、応募の意向を連絡先E-MIAL宛にご連絡ください。
その後、以下の書類を簡易書留にてご送付いただきます。
①履歴書(写真貼付)
②卒業(見込み)証明書
③成績証明書
④臨床研修申込書(指定の様式を当院ホームページよりダウンロード)
|
愛媛県 |
社会福祉法人恩賜財団済生会今治病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0898-47-2500 |
resident@imabari.saiseikai.or.jp |
◆試験内容:面接、小論文
◆試験日 :ご希望に添えるよう対応しますので気軽にご連絡ください。
◆担当者 :臨床研修センター 秋山・日野
◆その他 :処遇および応募書類については下記ページをご参照ください。
(URL)http://www.imabari.saiseikai.or.jp/site/rinsyoukensyuu/r-bosyuu.html |
高知県 |
独立行政法人国立病院機構高知病院 |
定員に達するまで |
随時 |
088-844-3111 |
maruo.yoshimitsu.rf@mail.hosp.go.jp |
試験内容:面接
提出書類:履歴書(写真貼付;最近6ヶ月以内に撮影したもの)、卒業(見込)証明書、初期研修申込書(ホ-ムペ-ジに掲載)、成績証明書
申込方法:提出書類を郵送または持参してください。担当:管理課庶務班長 丸尾 |
高知県 |
高知大学医学部附属病院 |
定員に達するまで |
随時 |
088-880-2208 |
is05@kochi-u.ac.jp |
電話またはメールでご連絡ください。
試験内容:面接及びCBT成績 |
高知県 |
高知県・高知市病院企業団立高知医療センター |
11/9(月) |
11/9以降随時 |
088-837-6760 |
kensyucenter@khsc.or.jp |
定員 :1名
募集締切日:11/9(月)
選考日 :締切日以降に連絡します
(ご都合に合わせます)
試験内容:小論文、面接
(県外受験者はWeb面接対応とします)
提出書類:締切日までに以下の書類をご提出ください
履歴書、健康診断書、
卒業見込証明書、成績証明書
|
福岡県 |
久留米大学医療センター |
定員に達するまで |
随時(要相談) |
0942-22-6534 |
mckanri@kurume-u.ac.jp |
試験内容:面接
試験日はご相談ください。
応募の詳細は、ホームページの「臨床研修医募集」バナー又はお知らせ欄の臨床研修医募集告知リンクをクリックの上ご確認ください。 |
福岡県 |
久留米大学病院 |
定員に達し次第締切 |
応相談 |
0942-31-7503 |
kensyu_c@kurume-u.ac.jp |
試験内容:面接。
2次募集状況は随時ホームページに掲載しておりますので、まずはお電話かメールでご連絡ください。
https://kurume-kensyu.jp/ |
福岡県 |
九州大学病院 |
定員に達するまで |
10/27(予備日10/30) |
092-642-5223 |
hpkenshu@jimu.kyushu-u.ac.jp |
■試験内容:面接
■必要書類:履歴書
CBT個人成績表(写)
臨床教育研修センターにお電話かメールで、面接のご希望をご連絡ください。 |
福岡県 |
田川市立病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0947-44-2100 |
hpkyouiku@lg.city.tagawa.fukuoka.jp |
試験内容:面接
病院見学をかねて採用選考を受けることも可能です。
病院見学のみも受け付けています。
採用選考日、病院見学の日時・期間については、当院と応募者とで調整の上、決定しますので、当院での選考手続を希望する方は、当院臨床研修事務担当者へ電話又はメールでご相談ください!!
担当:病院事務局総務課 家高(内線3031)
|
福岡県 |
社会医療法人財団池友会新小文字病院 |
3月31日まで |
随時(募集定員満了まで) |
093-391-1001 |
kensyuui@shinkomonji-hp.jp |
試験内容:面接
※見学当日に受験することも可能です。(要事前相談)
※見学、及び試験日につきましては、ご希望に添えるように致します。まずは気軽にご相談下さい。
新小文字病院 研修医募集担当 二木(ふたつぎ)
|
福岡県 |
社会医療法人財団池友会福岡新水巻病院 |
定員に達するまで |
随時(月曜日~土曜日) |
093-203-2223 |
jinji1@shinmizumaki-hp.jp |
試験内容:面接
受験および見学に係る旅費交通費支給
見学および試験日はできる限りご希望に添えるよう調整させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
その他、質問等もお気軽にご相談下さい。
研修医募集担当 柴田(しばた) |
福岡県 |
福岡大学病院 |
募集定員に達するまで |
随時 |
092-801-1011(内線4232) |
お電話でお問い合わせください。 |
試験内容:①書類審査 ②適性検査 ③面接試験
応募される前にお電話でお問い合わせください。
応募書類が届き次第、選考試験実施日程を調整します。
|
佐賀県 |
国立病院機構佐賀病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0952-30-7141 |
606-kanriG@mail.hosp.go.jp |
2次募集定員:1名
試験内容:面接
必要書類:
1.願書(当院所定用紙)
2.履歴書(当院所定用紙)
3.卒業見込み証明書、または卒業証明書(写しでも可)
担当:管理課庶務係長 平井
|
佐賀県 |
新武雄病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0954-23-3111 |
kensyu@shintakeo-hp.or.jp |
■募集人数:3名
■試験内容:面接
試験・見学に係る交通費全額支給
※試験日・見学はできる限りご希望に添えるよういた
しますので、お気軽にご連絡ください。
■臨床研修担当:森、田中 |
長崎県 |
上戸町病院 |
2次募集定員に達するまで |
随時行います |
095-879-0705 |
kensyu@kenyukai.or.jp |
【選考方法】
面接、小論文
【応募方法】
下記担当者までメールまたは電話にてご連絡下さい
【応募書類】
卒業証明証(見込証明証)又は医師免許書の写し
【問い合せ先】
〒850-0953
長崎市上戸町4丁目2-20
社会医療法人健友会 上戸町病院
医師研修担当 佐田 幸江
Tel:095-879-0705
Fax:095-879-3388
|
長崎県 |
国家公務員共済組合連合会佐世保共済病院 |
3月12日 |
随時 |
0956-22-5136 |
t-kyo@kkr.sasebo.nagasaki.jp |
試験内容:面接、小論文
試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、E-mailまたは電話にて総務課までご連絡ください。
※詳細は当院ホームページをご参照ください。 |
長崎県 |
日本赤十字社長崎原爆病院 |
定員に達するまで |
随時 |
095-847-1511 |
resident@nagasaki-med.jrc.or.jp |
【試験内容】面接
【応募書類】
①応募申請書
②履歴書
③卒業(見込)証明書
【担当者】総務課 手塚
※ 病院見学も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。 |
長崎県 |
長崎大学病院 |
令和2年12月28日(月) |
随時実施 |
095-819-7874 |
mhrinsho@ml.nagasaki-u.ac.jp |
【募集人数】
基本プログラム 若干名
周産期重点プログラム 若干名
【選考方法】面接試験及び書類審査
【応募書類】
①応募申請書
②成績証明書
③自己アピール文
④小論文
⑤CBT個人別成績表(写し)
募集HP http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kaihatu/initial/offer/h28_f_offer.html
面接日時はできる限りご希望に応じます。
その他不明な点がございましたら気軽にご連絡ください。
担当:医療教育開発センター(江口) |
長崎県 |
長崎県上五島病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0959-52-3000 |
fnakamura@kamigoto-hospital.jp |
【試験内容】書類審査、面接
【応募書類】
①履歴書
②卒業(見込)証明書
③成績証明書
※不明な点があればお気軽にご連絡下さい。
担当 総務課・中村 |
熊本県 |
国保水俣市立総合医療センター |
11月30日(月) |
随時 |
0966-63-2101(内線584) |
minamata-sic01@ar.wakwak.com |
試験内容:書類審査、面接
応募必要書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
応募方法:応募必要書類を下記送付先まで郵送
送付先:〒867-0041
熊本県水俣市天神町1丁目2番1号
国保水俣市立総合医療センター総務課経営企画係
※募集に関して不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。 |
熊本県 |
熊本大学病院 |
令和2年11月2日(月)必着 |
令和2年11月9日(月)、16日(月)、その他応相談 |
096-373-5994 |
iys-kensyu@jimu.kumamoto-u.ac.jp |
試験内容:書類審査、小論文試験(事前提出)、面接試験(オンライン形式)
必要応募書類:願書、履歴書、推薦状、成績証明書、卒業(見込み)証明書、返信用封筒等
詳細は本院総合臨床研修センターホームページ(http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/rinsyokensyu/)に掲載いたしますので、ご確認ください。
|
熊本県 |
独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター |
定員に達するまで |
随時 |
0966-22-2191 |
main@hitoyoshi.jcho.go.jp |
■試験内容:面接
■必要書類:履歴書・在学証明書・卒業見込証明書
■連絡先 電話:0966-22-2191(内線141)
E-mail:main@hitoyoshi.jcho.co.jp
お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。 |
熊本県 |
荒尾市民病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0968-63-1115 |
hospital@city.arao.lg.jp |
【試験内容】書類審査、面接試験、小論文試験
【必要書類】履歴書(写真付き)・卒業見込証明書・成績証明書
【お問い合わせ/応募書類提出先】
〒864-0041
熊本県荒尾市荒尾2600番地
TEL:0968-63-1115(代表)
E-mail:hospital@city.arao.lg.jp
【担当】総務課
試験日はできる限りご希望に添えたいと思いますので、ご相談ください。 |
大分県 |
国家公務員共済組合連合会新別府病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0977-22-0391 |
soumu@shinbeppu-hosp.jp |
試験内容:面接、小論文 |
大分県 |
大分県済生会日田病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0973-24-1100(代表) |
jinji@saiseikai.hita.oita.jp |
試験内容:面接
応募書類:履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書
病院見学:随時
ご応募や病院見学を希望される場合は、電話もしくはE-mailにご連絡ください。 |
大分県 |
大分赤十字病院 |
1月31日(日) または定員に達するまで |
随時 |
097-532-6181 |
jinji-kyu@oita-rc-hp.jp |
【試験内容】面接
【提出書類】履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、
健康診断書(大学発行分で可)
※面接希望日の1週間前を目途に、必要書類を準備の上、連絡願います。 |
宮崎県 |
宮崎大学医学部附属病院 |
11月4日(水)午前中 応募書類必着 |
11月13日(金)(面接試験の詳細は、後日応募者に通知させていただきます。) |
0985-85-1864 |
sotugo@med.miyazaki-u.ac.jp |
1次審査:書類審査
2次審査:面接試験(1次審査合格者のみ実施)
※詳細は、当院ホームページにてご確認ください。
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/sotsugo/
※Web病院説明会も毎週月曜日に実施しています。
その他、何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。 |
鹿児島県 |
公益財団法人慈愛会今村総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
099-251-2221 |
sougou.rinken@jiaikai.jp |
【応募書類】
・履歴書(当院指定書式)
・卒業(見込み)証明書
・成績証明書
・CBT結果の写し
【選考方法】
・面接(zoom面接可)
【問い合わせ先】
・総務課臨床研修担当 |
鹿児島県 |
公益財団法人昭和会今給黎総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
099-226-2211(内線5301) |
jinji@imakiire.or.jp |
試験内容:面接
担当:人事総務経理課 松山
※試験日はできる限り早めに、且つご希望に添えるよう致しますので、お電話またはE-mailにてご連絡ください。こちらから折り返しご連絡致します。
面接当日は顔写真付きの履歴書をご持参ください。 |
鹿児島県 |
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター |
定員に達するまで |
随時 ※要相談 |
099-223-1151 |
maeda.sonomi.fm@mail.hosp.go.jp |
【必要書類】
(1)出願書(2)履歴書(3)卒業(見込み)証明書 ※ホームページよりダウンロード可
【試験内容】
書類選考、面接
【試 験 日】
できる限りご希望に添えるよう調整しますので、まずはメールにてお問い合わせください。
【その他】
詳細は、当院ホームページ「卒後臨床研修について」を御覧ください。 |
鹿児島県 |
鹿児島市医師会病院 |
定員に達するまで |
随時 |
099-254-1125 (内線291) |
kasiihp@city.kagoshima.med.or.jp |
事務部総務課 前園・永田までメールにてお問い合わせください。
試験内容:書類審査および面接 |
鹿児島県 |
鹿児島市立病院 |
11月6日 |
11月21日 |
099-230-7002 |
hpsou-syoku@city.kagoshima.lg.jp |
募集期間は10月26日(月)~11月6日(金)
提出書類等詳しくはホームページをご覧ください。
|
沖縄県 |
北部地区医師会病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0980-54-1111/人事課:古堅(ふるげん) |
jinji@nagohp.com |
【応募書類】①履歴書 ②卒業見込み証明書、又は卒業証明書 ③成績証明書
【選考方法】面接のみ
【募集人数】2名
【病院見学】随時見学可能
●WEB説明会やWEB面接についてもご相談ください!
●見学や面接に来られた際の宿泊先をご用意します。
★当院への就職のためお引っ越しをされる方へ赴任手当及び住居助成金の支給あり!
<休日>日曜日、祝日、 年末年始5日(12/30 ~ 1/3)
<年次有給休暇>初年度13日
<当直>4回程度/希望日を調整できる
その他、詳細をホームページへ記載しております。
いつでもお問い合わせください♪ |
沖縄県 |
南部徳洲会病院 |
定員に達するまで |
随時 |
098-998-3222 |
dr-kenshu@nantoku.org |
試験内容:面接
試験日:ご希望に添えるように調整致します。
沖縄での研修に興味がありましたらまずは
ご連絡ください。
担当:医学教育研究室 太田、島袋 |
沖縄県 |
沖縄協同病院 |
定員に達するまで(1名) |
随時 |
098-833-3397(沖縄民医連医学生担当 山城・里井) |
gakutai3@nirai.ne.jp |
選考内容:面接試験・病院見学(※今年はコロナ禍の為、県外の学生の方にはオンラインでの対応も行っております。お気軽にお尋ねください。)
試験日:希望日に随時行います。
必要書類:①卒業見込み証明書又は卒業証明書
②履歴書(当院指定下記のアドレスよりダウンロード下さい)
https://docs.wixstatic.com/ugd/e44de8_556cdbd515374f8ab296368d9a889023.pdf
③健康診断書 ④成績証明書
不明な点など、お気軽にご連絡下さい。
担当:山城・里井
|
沖縄県 |
沖縄県立宮古病院 |
定員に達するまで |
随時 |
0980-72-3151 |
xx036048@pref.okinawa.lg.jp |
試験内容:面接
提出書類:履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
担当 :総務課 當銘(とうめ)
※プログラム概要等はホームページをご覧ください。
※オンライン面接可能です。お気軽にご連絡ください。 |
沖縄県 |
浦添総合病院 |
定員に達するまで |
随時 |
098-851-5128 |
ura_kyoken@jin-aikai.xsrv.jp |
【試験内容】
書類選考・面接
(オンライン面接も承っております)
【試 験 日】
希望に沿って調整致します。
※見学時の交通費の一部支給を行っています。
【宿舎】
病院提供または1ケ月50,000までの補助制度あり
【専門研修】
救急/内科/総合診療科/外科
【問い合わせ窓口】
教育研究室 田中/当山まで
|