希望順位登録締切日までに実施される選考日程を表示しております。表示の有無については各病院に任されております。
本日現在    95件

都道
府県
病院名 募集
締切日
選考日 連絡先
TEL
連絡先
E-Mail
備考
北海道 KKR札幌医療センター 8月27日 8月6日、8月20日、9月3日 011-822-1811 kensyu@kkr-smc.com 試験内容: 書類審査・面接

受験希望者は必ず当院ホームページ 臨床研修センター
募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください
また、どうしても日程が合わない場合は別途ご相談の上
調整いたします
まずはお問い合わせメールアドレスにご連絡をお願いします
ご質問等ありましたら臨床研修センターまでご連絡を
お願いいたします。
北海道 北海道社会事業協会小樽病院 9月30日 随時 0134-23-6234 info@otarukyokai.or.jp 試験内容:面接試験
必要書類:履歴書(様式任意)
      卒業(見込み)証明書
      臨床研修申込書(当院HPよりダウンロード)
その他:受験に係る交通費・宿泊費の補助あり(上限あり)

受験を希望される方は、小樽協会病院臨床研修プログラムの募集要項をご確認のうえ、当院HP内の「臨床研修申込フォーム」よりお申込みください。
試験日1週間前までに必要書類を持参または郵送してください。
北海道 国立病院機構函館医療センター 6月27日 随時 0138-51-6281 102-shomuhan@mail.hosp.go.jp 試験内容:面接

担当者:庶務班長 定塚(じょうづか)

※詳細は当院ホームページをご確認願います。
北海道 旭川赤十字病院 各試験希望日の7日前までに書類必着 7月31日(木)、8月9日(土)、8月14日(木)、8月21日(木)、9月11日(木) 0166-22-8111(内線1421) kenshuu@asahikawa-rch.gr.jp 当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください(試験希望日7日前必着)
受験に係る旅費交通費の補助あります

お申し込み・お問い合わせは、メールか電話でお願いいたします。
担当:教育研修センター 大京寺
北海道 砂川市立病院 2025年8月15日(金) 2025年8月8日(金)、22日(金) 0125-54-2131 ymorita@med.sunagawa.hokkaido.jp 試験内容:面接(オンライン対応可能)              受験に係る旅費交通費支給                   受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
お問い合わせ 教育研修センター 森田、東恩納
青森県 つがる西北五広域連合つがる総合病院 9月19日 7月29日、8月21日、8月29日、9月8日、9月16日 0173-35-3111 keiei-kikaku@tsgren.jp ※試験日については、上記以外に7/22~9/19の間であれば個別に対応いたします。

試験内容:面接のみ

ホームページに記載のある必要書類をお送りください。
【資料請求】【オンライン説明会】の申込もできます。ぜひご覧ください。

★県外の学生さんはオンライン面接も用意しております。お気軽にご連絡ください★
岩手県 岩手医科大学附属病院 令和7年7月18日(金)(必着) 令和7年8月3日(日) 019-907-7764 resident@j.iwate-med.ac.jp 【募集プログラム】
1.基本プログラム(36名)
2.産婦人科・小児科・周産期プログラム(4名)
詳細は当センターホームページ、募集要項をご覧ください。
岩手医科大学附属病院医師卒後臨床研修センター:
https://www.hosp.iwate-med.ac.jp/resident/
■病院見学も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
宮城県 東北大学病院 第1回:7月29日(火)、第2回:8月8日(金)、第3回:8月28日(木)【いずれも郵便必着】 第1回:8月7日(木)、第2回:8月19日(火)、第3回:9月6日(土) 022-717-7765 hos-sotu@grp.tohoku.ac.jp ■選考方法:適性検査(オンライン)、面接試験(対面形式)

■卒後研修センターホームページの募集要項をご覧の上、ご応募ください:
https://www.sotuken.hosp.tohoku.ac.jp/curriculum01/recruit/

■病院見学時の受験も可能です。
秋田県 市立角館総合病院 令和7年8月15日(金)17:00 令和7年8月28日(木)16:00- 0187-54-2111 kakubyou-hp@city.semboku.akita.jp 対面による採用試験を実施します。
【募集定員】2名
【試験内容】面接試験、書類審査
【試験会場】当院

試験詳細は当院公式サイトをご覧ください。
山形県 山形県立新庄病院 9月11日(木)(定員に達した時点で締切) 随時 0233‐22‐5525 病院ホームページの病院見学申込みフォームからお申込みください。 試験内容:面接
提出書類:初期臨床研修医採用選考申込書、履歴書、
成績証明書
※選考の日程等詳細については、後日応募者に対し通知します。
※病院見学も可能ですので当院HP病院見学申込みフォームよりお申込み願います。
https://shinjo-resident.jp/recruit/resident/index.html
※旅費支給
※対応時間:平日8時30分~17時15分
※対応時間外にご連絡いただいた場合は、対応まで時間を要する場合がございます。
山形県 鶴岡市立荘内病院 令和7年7月31日(木) 随時  ※ご希望に応じて、7月~8月の期間で調整いたします。 0235-26-5111 内線6333 rinken@shonai-hos.jp 【\令和8年度採用初期臨床研修医募集中/】

応募方法:申請書類を期日まで郵送または持参
選考方法:面接試験
選考場所:鶴岡市立荘内病院

応募様式は当院臨床研修医リクルートサイトからダウンロードしてください。

面接日時は応募いただいた方のご都合に合わせて調整いたします。

当院の規程にもとづき往復交通費を助成します。

前泊等が必要な場合は当院がホテルを手配いたします。
福島県 いわき市医療センター 第1回:7月22日、第2回:7月29日、第3回:8月5日、第4回:8月21日 第1回:8月5日、第2回:8月12日、第3回:8月19日、第4回:9月4日 0246-26-2071 kensyu@iwaki-city-medical-center.jp 試験内容:面接、小論文
交 通 費:当センターの規定により支給します
提出書類:当センターホームページをご覧ください。
http://iwaki-city-medical-center.jp/resident/junior-yoko.php

※選考日について、応募者多数の場合は、日程の調整をお願いすることがあります。
福島県 会津中央病院 募集定員に達するまで 8月20日(水)、8月27日(水)、9月17日(水)、この日程で調整がつかない場合はご相談ください 0242-25-1593 satohtomokazu@onchikai.jp 受験希望者は、必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。

【試験内容】
 面接

【応募必要書類】
・履歴書
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・健康診断書

【担当】
 総務課 佐藤
福島県 公立相馬総合病院 8月9日 8月下旬(予定) 0244-36-5101 sghjim11@bb.soma.or.jp 【選考方法】書類審査・面接
【必要書類】履歴書・研修申込書・卒業(見込)証明書・成績証明書※一部指定有
【応募資格】第120回医師国家試験合格の見込みの方
福島県 南相馬市立総合病院 9月12日 第1回 8月4日(2回目以降は、随時実施) 0244-26-7541 sogo-hp-4@city.minamisoma.lg.jp 試験内容:面接、書類審査
受験に係る交通費支給
受験希望者は、当院ホームページの臨床研修医募集をご覧の上、必要書類をお送りください。
履歴書様式は、ダウンロードしてご利用ください。
病院見学と面接を、同日に実施することも可能ですのでご相談ください。
茨城県 友愛記念病院 募集定員に達するまで 7月7日、14日、22日、8月1日 0280-97-3000 mokada@yuai-hosp-jp.org 【募集定員】
 6名

【試験内容】
 面接

【出願書類】
・履歴書
・臨床研修医希望調書
・卒業証明書
・成績証明書

【お問い合わせ】
 経営企画部 岡田

■詳細は以下のHPをご覧ください↓↓↓
 https://www.yuai-hosp-jp.org/recruit/intern.php

栃木県 那須赤十字病院 選考日の10日前までに書類必着 8月4日、18日、9月1日、8日 0287-23-1122 kyouiku@nasu.jrc.or.jp 試験内容:小論文、面接

受験に関する詳細は当院ホームページをご覧ください
群馬県 群馬大学医学部附属病院 選考日の10日前まで 7/30(水)・8/4(月)・8/7(木)・8/17(日)・8/25(月) 027-220-7736 c-center@ml.gunma-u.ac.jp 必要書類:エントリーシートの登録
試験内容:面接

詳細は本院臨床研修センターHPを確認ください!
https://c-center.dept.showa.gunma-u.ac.jp/
埼玉県 埼玉医科大学病院 ①2025年7月24日(木) ②2025年8月14日(木) ※7月1日(火)開始 ①2025年8月9日(土)午前 ②2025年8月30日(土)午後 ※いずれかの日程を選択 049-276-1862(埼玉医科大学 病院群臨床研修センター事務室) kenshui@saitama-med.ac.jp 試験内容:面接

出願書類:採用申込フォームの入力、履歴書の郵送※募集締切日必着です。


受験時の宿泊施設:研修医宿泊施設を受験者用に数室準備

*詳細は当院ホームページで確認ください
https://www.saitama-med.ac.jp/hospital/resident/ishirinshokenshu/recruit.html
埼玉県 深谷赤十字病院 7月18日 8月4日、5日、6日、7日 048-571-1511 kenshu@fukaya.jrc.or.jp 試験内容:小論文・面接
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。
埼玉県 秀和総合病院 募集定員に達するまで ①7月30日(水)、②8月4日(月)、③8月20日(水)        048-737-2121 sgh.ikyoku@shuuwa-gh.or.jp 【試験内容】
 書類審査および面接
【応募方法】
 必ず当院ホームページの初期臨床研修医採用情報を
 ご覧の上、必要書類をお送りください。
【書類締切日】
 各試験日の1週間前
 ※試験日の調整がつかない場合はご相談ください
【担当】
 医局秘書 堀内
千葉県 新東京病院 試験日の1週間前まで 8月5日(火)、19日(火)、26日(火) 047-711-8726 kensyu1@shin-tokyohospital.or.jp 定員:5名
出願資格:2026年度初期研修医予定の方
     2025年度病院説明会ご参加の方
選抜方法:面接、小論文、適性検査
出願書類:1.臨床研修申込書、2.履歴書、
3.卒業証明書または卒業見込証明書
4.健康診断書、5.医師免許証(取得者)
千葉県 東京女子医科大学附属八千代医療センター 第1回 7月18日(金)、第2回 8月1日(金) 第1回 8月2日(土)、第2回 8月16日(土) 047-450-6000 内線 2434 ymcsyoki.cb@twmu.ac.jp ◎募集要項・応募書類は当院ホームページに掲載しております。
必要な書類をダウンロードし、ご応募ください。

*試験内容:小論文・面接

ご不明な点等がありましたら、メールにてお問い合わせください。
東京都 杏林大学医学部付属杉並病院 8月2日(土)必着 8月7日(木)、8月14日(木) いずれかを選択してください。 03-3383-1281 kensyuu@ksot.kyorin-u.ac.jp 【 応募書類 】
 ①履歴書・臨床研修願書
  (指定書式・写真貼付、自書) 
   ※当院ホームページの研修医募集、応募書類
    の欄からダウンロードしてください。
 ②健康診断書(大学で実施されたもので可)
 ③成績証明書
 ④卒業(見込)証明書

【 試験内容 】
 筆記試験(小論文) 
 面  接(個人面接)


応募希望者は、必ず当院ホームページの募集要項を
ご確認のうえ、必要書類を当院の総合研修センター宛に、ご郵送お願いします。
お待ちしております。


 杏林大学医学部付属杉並病院
  総合研修センター 担当 藤田修弘
東京都 東京医科大学病院 7月25日(金) ①8月16日(土)、②8月18日(月) 03-5339-3798 skc@tokyo-med.ac.jp 試験内容:筆記試験・面接
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要な手続きを行ってください。

選考日 ②8/18(月)は、所属大学の卒業に関わる行事や、他院の採用試験日と重複しているため8 月16 日(土)に 受験できない場合のみ、選択可。
東京都 東京女子医科大学附属足立医療センター 第1回選考日:7月9日(水),第2回選考日:8月6日(水) 第1回選考日:7月26日(土),第2回選考日:8月23日(土) 03-3857-0112 内線24318、24105 sotugo.ao@twmu.ac.jp 詳細は当院HPをご覧下さい。
ご質問、ご不明な点は卒後臨床研修センター(sotugo.ao@twmu.ac.jp)までお問い合わせ下さい。

試験内容:筆記試験、小論文、個人面接
神奈川県 医療法人沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院 定員に達するまで ホームページに記載の通り 0467-46-9886 kenshu@shonankamakura.or.jp <湘南鎌倉総合病院>

基本プログラム→19名定員
産婦人科・小児科プログラム→4名定員

まずはWEBサイトをご確認ください。



神奈川県 川崎市立多摩病院 ①2025年6月24日(火) ②2025年8月22日(金) ①2025年7月12日(土) ②2025年9月7日(日) 044-933-8111 tama-rinsho-kenshu@marianna-u.ac.jp 試験内容:面接、小論文
詳細は当院研修医サイトの募集要項をご確認ください。
神奈川県 横浜労災病院 2025年7月18日 7月27日(日)、8月2日(土) 045-474-8111 kenshu-jimu@yokohamah.johas.go.jp 詳細は当院ホームページの募集要項をご確認ください。
神奈川県 聖隷横浜病院 採用試験日の10日前まで 2025年 7/31 8/1 8/4 8/14 8/21 8/22 8/28 045-715-3111 yh-kensyu@sis.seirei.or.jp 採用試験内容:適性検査、小論文、面接
受験希望者は当院ホームページの募集要項より募集要項をご確認いただき、所定の履歴書に必要事項明記の上、成績証明書とともにお送りください。
送付担当先:鈴木
石川県 国立病院機構金沢医療センター 8月18日 7月18日、8月12日、24日いずれか選択 076-262-4161 302-kenshu@mail.hosp.go.jp 試験内容:面接(オンライン対応可能)
以下の書類を郵送または直接お持ちください。
①初期臨床研修申込書(当院HPから申込書をダウンロード・印刷)
②履歴書(市販)
③卒業(見込)証明書、または卒業証書(写)
※既に医師免許証取得の場合は医師免許証(写)も添付ください
締切:各面接日の1週間前
石川県 恵寿総合病院 各選考日の1週間前までに 8月1日午後、8月22日午後、その他要相談 0767-52-3211 kenshu@keiju.co.jp 試験内容:面接
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
上記選考日以外を希望の方はお申し出ください。
石川県 金沢医科大学病院 8月25日(月)【必着】 9月6日(土) 076-286-3511(代表)臨床研修センター kensyu-j@kanazawa-med.ac.jp 試験内容:筆記試験、面接
受験希望者は当院ホームページの募集要項をご確認の上、必要書類をお送りください。
山梨県 山梨大学医学部附属病院 第1・2回は6月27日(金)、第3回は、9月5日(金) 第1回7月5日(土)、第2回7月19日(土)、第3回9月13日(土) 055-273-8296 kennbo@yamanashi.ac.jp 試験内容:面接

必ず、ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類を提出してください。
長野県 丸の内病院 10月1日 8月2日、7日、21日 0263-28-3003 kensyu@marunouchi.or.jp 上記選考日以外でも随時応募を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

希望者は、当院ホームページの募集要項をご確認の上、エントリーフォームより応募ください。
岐阜県 中部国際医療センター 8月8日 7月下旬~8月下旬(個別にて調整致します) 0574-66-1100 resident@cjimc-hp.jp 試験内容:書類審査、筆記試験(小論文)、面接試験              

受験に係る交通費支給                   

受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
岐阜県 岐阜大学医学部附属病院 8月15日 8月26日、27日、28日(いずれも午後) 058-230-6084、6048 sotsugoj@t.gifu-u.ac.jp 試験内容:オンライン面接、書類審査
出願書類:選抜試験願書、成績証明書
(選抜試験願書は、岐阜大学医学部附属病院医師育成推進センターHPの初期臨床研修募集要項(採用試験・処遇)に掲載されておりますのでご活用ください。)

※試験日は可能な限りご希望に添えるよう調整いたします。ご連絡をお待ちしております。

随時、Zoomによる個別相談会を実施しております。
ご気軽にご連絡くださいますようお願いいたします。
静岡県 伊東市民病院 試験日の1週間前まで 1回目・令和7年8月6日(水)、2回目・令和7年9月3日(水) 0557372626 ito-kenshu@ito-shimin-hp.jp ★★令和7年度採用試験のお知らせ★★  2025.5.20更新
定員:6名
応募書類:①初期臨床研修医申込書、②成績証明書、③卒業(見込)証明書
申し込みは試験日の1週間前までに応募書類を郵送してください。
試験内容:面接、小論文、適性試験
皆様へ交通費を支給いたします。
詳細はホームページをご覧ください。
※マッチングで定員に満たなかった場合は2次募集をおこないます。         
静岡県 富士市立中央病院 各面接日1週間前まで(間に合わない場合は要相談) 8月4日、8月20日、8月27日、9月8日 0545-52-1131(内線2965) ch-jinzai@div.city.fuji.shizuoka.jp ●試験内容:面接試験のみ
●必要書類:臨床研修申込書(病院所定)、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書(コピー可)、CBT成績表の写し
●応募方法:郵送、ウェブサイトより電子申請

面接時間はすべて15時~17時申し込み締め切り後面接日を連絡します。
愛知県 みなと医療生活協同組合協立総合病院 採用面接日の三日前まで ※応募書類必着 日程は応相談 052-654-2211 minato99@kyoritsu-ghp.or.jp 応募方法・・以下の書類を添付し郵送で応募をお願いします。
履歴書(要写真)、卒業見込み証明書、小論文をご提出ください。
小論文テーマ:「医師を志した動機と、自らが目指す将来の医師像」1000~1200字程度

担  当:医師支援事務局 小林

※病院見学は、随時受付しております。
※面接等について遠方の方でも可能な限り対応いたします。電話またはメールでお問い合わせください。
詳細は下記HPにて
https://hr-kyoritsu.jp/early-program/info/2026recruit/
愛知県 名古屋大学医学部附属病院 2025年7月9日(水) 第1回:2025年7月18日(金)、第2回:2025年7月20日(日) 052-744-2008 sotugo@t.mail.nagoya-u.ac.jp ○選考方法:書類および面接試験(オンライン面接)で行う。

○病院見学も随時受付しております。

☆まずは、本院卒後臨床研修・キャリア形成支援センターウェブサイト内
 の「研修医採用試験の申込み」からご確認ください。
 皆様のご応募をお待ちしております!

※「研修医採用試験の申込み」に掲載している募集要項を必ず事前にご確認ください。
※詳しい応募方法はホームページをご覧ください。
愛知県 名古屋市立大学病院 第1回:6月25日(水) 第2回:7月23日(水) 第1回:7月13日(日) 第2回:8月14日(木) 052-858-7527 kensyu-c@sec.nagoya-cu.ac.jp 試験内容:筆記試験、面接試験
詳細はHPをご確認ください。
愛知県 国家公務員共済組合連合会名城病院 1回目(8/6)は8/1迄、2回目(8/27)は8/22迄 ①8月6日(水)、②27日(水) 052-201-5311 sinryokyouiku@meijohosp.com 試験内容:面接
提出書類:①履歴書(写真貼付、市販のもの)
     ②卒業見込証明書
     ③成績証明書
     ④CBT試験及び国家試験模試(シーメック等)
      成績表(未受験の場合は結構です)
     ⑤健康診断書(大学で実施したもので可)
希望者は当院ホームページ募集要項からお申込み
ください。電話での申し込みも受け付けております。
担当:診療教育管理部 木村
愛知県 岡崎市民病院 令和7年7月17日(木)消印有効 令和7年8月1日(金)、2日(土)、15日(金) 0564-66-7011 hospital.jinji@city.okazaki.lg.jp 厚生労働省が推進する医師臨床研修マッチングによる選考
個人面接・適性検査・小論文

※詳しくは、岡崎市民病院HPの募集要項をご覧ください。
https://www.okazakihospital.jp/doctor/clinical-resident/recruit/
愛知県 愛知県厚生連海南病院 ①6月13日~7月4日必着 ②6月13日~7月11日必着 ①8月2日(土) ②8月9日(土) 0567-65-2511(代表)  sogokyouiku@kainan.jaaikosei.or.jp 選考方法:面接試験、小論文および適性検査等

※受験希望者は、必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。
愛知県 成田記念病院 7月25日 7月中(応相談) 0532-31-2167 kenshu@meiyokai.or.jp 試験内容:面接、採用試験(適正、健康診断)
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧いただき、臨床研修医申込書(写真貼付)をお送り下さい。
愛知県 独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 8月4日(月) 8月9日(土)、8月16日(土)、8月17日(日) 052-691-7151(内線5822) kengaku@chukyo.jcho.go.jp 試験内容:面接、論述

詳細については、当院ホームページの研修医募集をご覧ください。
愛知県 稲沢市民病院 第1回:7月24日(木)、第2回:8月13日(水)、第3回:8月20日(水) 第1回:8月2日(土)、第2回:8月21日(木)、第3回:8月28日(木) 0587-32-2111 hp-shokuin@city.inazawa.aichi.jp 【試験内容】小論文、適性検査、個別面接、書類審査

※受験希望者は当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類を郵送または持参してください。
※試験を3回実施する予定ですので、希望する試験日を履歴書に明記してください。

◎病院見学は随時お受けしております。当院ホームページ「お問い合わせ」の「病院見学申し込みフォーム」からお申し込みください。
愛知県 蒲郡市民病院 各選考日の一週間前まで 7/29(火)、8/5(火)、8/19(火)、8/26(火) 0533-66-2202 hospital@city.gamagori.lg.jp ●試験内容:面接及び書類審査

●詳細は当院ホームページ「募集要項」をご確認下さい。

●見学は随時お受けしております。当院ホームページ「病院見学」からお申し込み下さい。
愛知県 藤田医科大学病院 第1回:7月9日(水)17時、第2回:7月31日(木)17時、第3回:8月27日(水)17時 第1回:7月16日(水)、第2回:8月7日(木)、第3回:9月3日(水) 0562-93-2260 kenshu-1@fujita-hu.ac.jp 詳細は当院ホームページの募集要項をご確認ください。
三重県 伊勢赤十字病院 2025年7月16日(水)16:00(必着)詳細は当院ホームページをご覧ください。 8月2日(土)、8月18日(月) 当院於 、MMC合同採用面接試験 8月23日(土) 三重大学於 0596655002 syokuin@ise.jrc.or.jp 【↓研修医募集ホームページはこちら↓】
https://www.ise-resident.com/recruit.html
☆応募書類(当院ホームページからダウンロードして自署して提出) 1.研修医申込書、2.自筆履歴書( 写真貼付)、3.卒業見込み証明書、4.10年後の自分について( 自筆400字以内)
☆願書受付期間
 ○当院採用面接試験
 2025年7月16日(水)16:00(必着)
 ○MMC合同採用面接試験 MMC 事務局より通知の締切日に準じる
 ※いずれの採用試験に応募するかを必ず明記のうえ応募願います。
☆選考方法等 面接・書類審査となります。
滋賀県 滋賀県立総合病院 7月11日必着 7月19日、8月30日 077-582-5031 nb01105@pref.shiga.lg.jp 試験内容:面接、筆記試験
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensou/boshuu/kenshuui/343898.html
滋賀県 近江八幡市立総合医療センター 第1日程:令和7年7月23日(水)、第2日程:令和7年8月6日(水)【必着】 第1日程:令和7年8月2日(土)、第2日程:令和7年8月16日(土)【いずれかを選択】 0748-33-3151 ocmc-ikyoku@kenkou1.com 選考方法:書類審査(自筆で記入)、面接、作文

受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。

☆病院見学は随時受け付けております。詳細につきましては、メールまたは電話にてお問い合わせください。
京都府 市立福知山市民病院 令和7年7月31日 令和7年8月2日 0773-22-2101 syomu@fukuchiyama-hosp.jp 試験内容:面接、小論文
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧のうえ、必要書類をお送りください。
大阪府 大阪公立大学医学部附属病院 2025年6月16日12時から7月11日17時必着 2025年8月16日(土)、18日(月) やむを得ない場合は15日(金) 06-6645-3485 gr-hosp-kenshui@omu.ac.jp 応募方法
1.インターネットによる事前エントリーを行って下さい。:2025年6月16日(月)12時-7月11日(金)17時
2.エントリー後、エントリーナンバーが書かれた受付完了メールとともに提出書類を郵送してください。:2025年7月15日(火)17時必着
大阪府 大阪大学医学部附属病院 7月4日 8月9日 06-6879-5055 ibyou-soumu-kyoken@office.osaka-u.ac.jp 試験内容:面接、筆記試験
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
大阪府 大阪急性期・総合医療センター 7月22日 7月31日、8月1日 06-6692-1201(内7600) ishi_boshu@gh2.opho.jp 試験内容:面接、筆記試験、小論文 
受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項(https://www.gh.opho.jp/recruit/1/11.html)をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
大阪府 日本生命済生会日本生命病院 2025年8月8日(金) 2025年8月23日(土) 06-6443-3446 resident@k.nissay-hp.or.jp 試験内容:筆記試験・小論文・面接
受験希望者は、HPをご確認いただき、指定の用紙をメール・郵送のご対応をお願いいたします。
兵庫県 兵庫県立はりま姫路総合医療センター 7月下旬(予定) 令和7年8月14日(木) 079-289-5080 rinken_harihime@hgmc.hyogo.jp 詳細は、後日兵庫県病院局ホームページに掲載する「令和8年度採用 兵庫県立病院臨床研修医募集要領」をご参照ください。
兵庫県 姫路聖マリア病院 各選考日の2週間前までに郵送必着 2025年7月25日(金)・8月1日(金)・8月7日(木)・8月29日(金) 079-265-5111 sotsugo@himemaria.or.jp 事前に受験希望日(第3希望まで)をメール連絡のうえ、応募書類は各選考日の2週間前までに郵送必着

試験内容:面接、小論文、パーソナリティ診断
応募書類:当院ホームページ参照

※交通費補助については当院規定によります。
兵庫県 独立行政法人労働者健康安全機構神戸労災病院 7月16日(水) ①7月31日(木)②8月7日(木) 078-231-5901 総務課 rosai@kobeh.johas.go.jp ・試験内容:面接、小論文

・受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧のうえ、総務課あてに必要書類をお送り下さい。
兵庫県 西脇市立西脇病院 令和7年8月1日まで 令和7年8月15日(金)・令和7年8月19日(火) 0795-22-0111 kanrijj@hospital.city.nishiwaki.lg.jp 試験内容:小論文、面接
提出書類:受験申込書(ホームページよりダウンロード)
、大学卒業見込証明書及び成績証明書、写真2枚

・試験日はできる限りご希望に添えるよういたしますので、ご連絡ください。

【連絡先】病院総務課
和歌山県 和歌山労災病院 ①令和7年8月5日 ②令和7年8月12日 ③令和7年8月19日 ①令和7年8月12日 ②令和7年8月19日 ③令和7年8月26日 073-451-3181 soumu@wakayamah.johas.go.jp 試験内容:面接のみ
提出書類:履歴書(写真貼付)、健康診断書、卒業見込証明書(卒業証明書)

※応募方法及び締切日等の詳細については、当院ホームページをご確認ください。
和歌山県 和歌山県立医科大学附属病院 下記の選考日の2週間前が募集締切日となります。 7月17日、28日、8月7日、18日、28日(28日は対面だけでなくオンラインでの面接も可能です。) 073-441-0575 sotugo@wakayama-med.ac.jp 試験内容:面接試験
受験希望者は、必ず当院のホームページをご確認の上、必要書類をお送り下さい。
鳥取県 鳥取大学医学部附属病院 各選考日の1週間前まで 7月22日、8月20日、9月19日 0859-28-7052 jimsotsugo@ml.adm.tottori-u.ac.jp 試験内容:面接(オンライン対応可能)、書類選考                  受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
鳥取県 鳥取市立病院 9月29日 7月上旬から10月初旬の随時 0857-37-1522 ken_dr@hospital.tottori.tottori.jp 令和8年度採用研修医

募集期間 令和7年6月5日~9月29日まで

受験希望者は当院ホームページの募集要項を確認の上、当院指定の履歴書を使用し、卒業(見込み)証明書、成績証明書を郵送し申し込んでください。
面接日は受験希望者の希望を踏まえ日程調整します。

書類審査:成績証明書による審査(配点25点)
面接試験:口頭による個別面接(配点100点)
岡山県 水島中央病院 定員に達するまで 随時 086-444-3311 d.mizuchu@mch.or.jp ●当院特色   :プライマリーケア重視 ・ 救急症例多数 ・ 少数精鋭の研修 ・ 高収入 ・ 宿舎無料

●試験内容   :面接 ※試験日はできる限りご希望に添えるよう調整いたします。まずはご連絡ください。

●必要書類   : 履歴書(当院形式有り) ・ 卒業(見込み)証明書 ・ 成績証明書

●応募フォーム:https://forms.gle/qycPXDN7LYXtrF7t9

●問合わせ   :医療秘書課 石井
岡山県 水島協同病院 定員に達するまで 2025年6月26日,7月10日,7月24日,8月4日,8月18日,9月1日 086-444-3211 igakusei@mizukyo.jp ●募集定員 2名
●試験内容 小論文、面接
●応募書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書
●応募手続 受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
「選考日」以外も実施可能です。
ホームページお問合せフォーム⇒「見学・実習について」⇒「見学希望日」に、選考のご希望日を入力ください。
広島県 中国労災病院 2025年8月1日(金) 午前中必着 2025年8月9日(土)、 2024年8月21日(木) 0823-72-7171 shomu-4@chugokuh.johas.go.jp 選考方法:Web面接(Zoomを使用)

受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、所定の申込書等必要書類を郵送又はご持参ください。

広島県 公立みつぎ総合病院 各選考日の10日前まで 7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土)その他相談に応じます。、その他応相談 0848-76-1111(内線1423) mcw124@poppy.ocn.ne.jp ●試験内容
小論文、面接

●応募書類
 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書

●選考日について
 試験日程については相談に応じます。
受験を希望される方はメール又は電話にてご連絡下さい。

担当:総務課 杉原 毅
広島県 市立三次中央病院 8月19日 随時 0824-65-0101 byouinkikaku@city.miyoshi.hiroshima.jp 試験内容:小論文,面接
試験日等,できる限りご都合に合わせます。
ご相談ください。
広島県 日本鋼管福山病院 試験日の1週間前まで 8月5日(火)~8月8日(金) ※選考日は上記以外の日程でも随時受け付けますので、ご相談ください。 084-945-3106 info@nkfh.or.jp 選考方法:書類審査・面接

※募集要項等は、リクルートサイトをご覧ください。https://recruit.nkfh.or.jp
山口県 下関市立市民病院 2025年9月17日(水)予定 随時 083-224-3850 kengaku@shimonosekicity-hosp.jp 選考方法:マッチングシステム(組合せ決定制)
※面接により採用順位を決定いたします。

選考日は出来る限りご希望に添えるようにいたしますので、まずはご連絡ください。

選考の際の病院見学をご希望の方はご相談ください。
※病院見学についての最新の情報はホームページをご確認ください。

https://shimonosekicity-hosp.jp/kensyui.html
山口県 宇部中央病院 7月11日(金) 7月27日(土) 0836-51-9286 naoyasu.yabu@ube-hp.or.jp 試験内容:小論文(事前提出)、面接
受験希望者は、当院のホームページからエントリーをお願いします。
<<https://www.ubehp-resident.jp/contact-training/>>
徳島県 徳島大学病院 第1回〆切:令和7年8月6日(水)、第2回〆切:令和7年8月20日(水) 第1回:令和7年8月15日(金)午後、第2回:令和7年8月27日(水)午後 088-633-9359 bsotsugo@tokushima-u.ac.jp ●募集定員 26名(パターン1 17名、パターン2 5名、パターン3 2名、パターン4 2名)
●試験内容 小論文、面接試験
●応募書類 ①臨床研修申込書(指定様式)、②徳島大学病院臨床研修願(指定様式)、③履歴書(指定様式)、④小論文(指定様式)、⑤成績証明書、⑥共用試験医学系CBT成績表(本試)写し

応募希望者は、本院ホームページの募集要項を確認いただき、必要書類を提出ください。
ご質問などありましたらご連絡ください。
あわせて病院見学もホームページからお申込いただけます。
徳島県 徳島市民病院 令和7年8月29日(金) 募集締切日後、個別にご連絡します。 088-622-9323 kanri@hosp.tokushima.tokushima.jp -令和8年度初期臨床研修医を募集します-

◆選考方法:小論文・面接試験
◆小論文課題・面接日時:個別に連絡
◆提出書類:①臨床研修申込書(兼履歴書) ②卒業(見込)証明書 ③小論文
◆担当:総務管理課 庶務担当
徳島県 徳島県立中央病院 7月18日 7月31日または8月7日 088-631-7151 kenshu@tph.gr.jp 受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。
徳島県 田岡病院 定員に達するまで ~2025/12/20 088-622-7788 inubushi.takuya@taoka.or.jp 試験内容:面接
担当窓口:事務部 管理課 犬伏(イヌブシ)
※受験希望者は必ず当院の電話又はメールアドレスにご連絡ください
愛媛県 市立宇和島病院 1回目:令和7年7月18日(金)、2回目:令和7年7月25日(金) 1回目:令和7年8月2日(土)、2回目:令和7年8月9日(土) 0895-25-1111 rinsho-hp@city.uwajima.lg.jp 試験内容:小論文・面接
※詳細は当院ホームページにてご確認ください。
担当:市立宇和島病院 総務管理課 臨床研修係
更新:令和7年5月27日(火)
愛媛県 愛媛県立中央病院 令和7年7月17日(木) 令和7年7月27日(日)、令和7年8月8日(金)のいずれかを選択 089-947-1111(内線7277) c-kensyu@eph.pref.ehime.jp 試験内容:面接、筆記試験、小論文

受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送り下さい。
https://www.eph.pref.ehime.jp/epch/medical/recruit/education/kenshui.html
愛媛県 済生会西条病院 定員に達するまで 8月22日(金) 0897-55-5100 saijo-rin@saiseikaisaijo.jp 【試験内容】
小論文(事前提出)、面接
【応募必要書類】
①履歴書
②卒業(見込み)証明書
③成績証明書
④初期臨床研修申込書(PDFファイル)
⑤小論文

受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。
福岡県 国立病院機構小倉医療センター 令和7年7月下旬                      願書受付中! 令和7年8月5日(火) 0939218881(代表) 600-kensyuui@mail.hosp.go.jp ☆令和8年度採用面接☆

受験希望者は必ず当院ホームページ臨床研修医制度の募集要項をご確認の上、
当院指定の履歴書で、必要書類の送付をお願い致します。

【採用面接日】令和7年8月5日(火)
【試 験 内容】 面接

※病院見学についての最新情報はホームページをご確認ください。
臨床研修医担当:600‐kensyuui@mail.hosp.go.jp
福岡県 地域医療機能推進機構九州病院 2025年6月30日 2025年7月8日、7月10日、7月12日 093-641-5111 jinji@kyusyu.jcho.go.jp 応募資格:2026年(令和8年)医師免許取得予定者。マッチングプログラム参加者。
出願書類:履歴書・卒業見込証明書または卒業証書、成績証明書
選考方法:SPI(Webテスティング)及び面接
受験希望者は、必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類を送付下さい。
福岡県 福岡徳洲会病院 それぞれ選考日の1週間前までにエントリー、書類提出 2025.7.26(土)、2025.8.9(土)、2025.8.23(土) 092-573-6622 fukutoku.edu@gmail.com ◆試験内容:面接、小論文(事前提出)
◆受験に係る交通費は往復支給します
◆見学も随時受け付けております。
◆当院の特徴
 ・年間12500台を超える救急搬入件数で多くの症例を
  経験できる
 ・年に2回、1週間ずつの長期休暇がある
 ・定員は13名、北海道から沖縄まで様々な大学から
  集まっている
 ・指導医充実!
福岡県 福岡新水巻病院 10月8日 随時 093-203-2223 jinji3@shinmizumaki-hp.jp 面接試験
受験希望者は当院のホームページより問い合わせください。
福岡県 米の山病院 募集定員に達するまで 随時 0944-51-3311 内線2081 igakusei@kome-net.or.jp 受験希望者は、必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、ホームページからのお申込み、またはお電話・メールにてご連絡ください。

【試験内容】
 面接

【応募必要書類】
・履歴書(当院指定書式のもの)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・小論文

【担当】
 医局事務課 池田

※試験当日・前後での病院見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
長崎県 佐世保中央病院 定員に達するまで 随時 0956-33-8108 sch-kensyui@hakujyujikai.or.jp 試験内容:面接試験のみ

受験希望者は必ず当院ホームぺージの募集要項をご覧の上、必要書類をお送りください。

不明な点がありましたら、いつでもご連絡下さい。
長崎県 長崎大学病院 令和8年8月12日(火) ※選考日によって締切日が異なりますので、ご注意ください。 6/28(土)、7/20(日)、8/8(金)、8/15(金)、8/29(金) 095-819-7874 mhrinsho@ml.nagasaki-u.ac.jp 応募申請書に必要事項(面接希望日含む)を記載し、その他応募書類とともに応募期間内に長崎大学病院医療教育開発センターへ送付(簡易書留、レターパック)もしくは持参してください。

【応募書類】
①卒後臨床研修応募申請書 ※虚偽の記載があった場合は内定を取り消す場合があります。
②自己アピール文 ※手書き推奨※
③小論文 ※手書きの場合加点あり※
④成績証明書
⑤CBT個人別成績表(写)

募集の詳細および様式等は以下HPをご覧ください。
https://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kaihatu/initial/offer/h28_f_offer.html
熊本県 天草地域医療センター 7月末 8月中旬 0969-24-4111 soumu@amed.jp ●応募書類:願書(様式有)、履歴書(様式有)、卒業証明書(見込書)、成績証明書

●試験内容:面接

●当院の特徴:地域医療および救急医療(年間2,000台以上、応需率90%超)

●申込、お問い合せについては、『企画総務課 平山』までメールもしくは電話にてお気軽にご連絡ください。
鹿児島県 いまきいれ総合病院 2025年7月25日頃   8月6日(水)、13日(水)、20日(水) 099-252-1090 jinji@imakiire.or.jp 選考内容:書類選考・面接
試験方法:県内の方は対面、県外の方はオンライン面接予定(ZOOM)

受験ご希望の方は、まずは当院ホームページの研修医サイトよりお申込みください。
お申込みを確認後、必要書類等についてメールにてご連絡させいただきます。
選考日についてのご相談等あれば遠慮なくご連絡ください。
詳しくは当院ホームページの募集要項をご覧ください☆
鹿児島県 国立病院機構鹿児島医療センター 第1回目希望の方:令和7年8月11日(月)、第2回目希望の方:令和7年8月18日(月) 第1回目:令和7年8月18日(月)、第2回目:令和7年8月25日(月) 099-223-1151 maeda.sonomi.fm@mail.hosp.go.jp ■必要書類
 ① 出願書
 ② 履歴書
 ③ 卒業(見込み)証明書
 ※①②はHPよりダウンロード可

詳細はHP(https://kagomc.hosp.go.jp/recruit-topic/post-29069/)をご覧ください。

設定した選考日に都合がつかない場合には、ご相談ください。
鹿児島県 米盛病院 応募書類の〆切はホームページをご確認ください 2025年8月16日(土)・18日(月)・23日(土)・30日(土) 099-230-0100(代表) rk_srkc@yonemorihp.jp ★面接当日の見学可能★
【応募方法】ホームページ内にある「初期研修申込フォーム」からエントリーした後、応募書類をお送りください。
【応募書類】履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書(応募書類の〆切はホームページをご確認ください)
【送付先】〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7-1
社会医療法人緑泉会米盛病院 卒後臨床研修センター 行

【試験内容】面接のみ
※面接方法は「対面面接」または「オンライン面接(Zoom)」よりお選びいただけます
鹿児島県 霧島市立医師会医療センター 1回目:令和7年7月30日(水)  2回目:8月13日(水) 1回目:令和7年8月15日(金)  2回目:8月29日(金) 0995-42-1171 kmc-drkensyu@kirishima-mc.jp 【必要書類】
 ①受験申込書(当院指定)
 ②履歴書(当院指定)
 ③成績証明書
 ④卒業(見込)証明書
 ※①及び②は当院ホームページよりダウンロードしてください。
【試験内容】
 書類審査及び面接
【試験日】
 上記日程で都合が悪い方は出来る限りご希望に添えるよう調整致します。お気軽にご相談ください。

★詳しくは、ホームページをご覧いただき、不明な点はお気軽に研修医担当事務までお問い合わせください。
鹿児島県 鹿児島市立病院 7月14日(月)必着 8月2日(土)、同月9日(土) 099-230-7002 hpsou-syoku@city.kagoshima.lg.jp 【試験内容】書類審査、spi3による総合検査及び面接試験
※面接試験はオンラインでの面接も可能!
【提出書類】受験申込書、受験票、履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、共用試験医学系CBT個人別成績表(写)
【その他】受験希望者は必ず当院ホームページの募集要項をご覧の上、必要書類をご提出ください。
鹿児島県 鹿児島県立大島病院 第1回面接会希望者:7月8日(火) 第2回面接会希望者:8月4日(月) 第1回面接会:7月22日(火)            第2回面接会:8月18日(月) 099-286-2820 byouins@pref.kagoshima.lg.jp 【試験内容】面接(会場:鹿児島県庁(鹿児島市))

【応募方法】
 ・郵送
 ・持参
 ・電子申請

【必要書類】
 履歴書(所定様式)

【注意事項】
 応募する際は,必ずホームページをご確認ください。